


大人も楽しめるおやつが毎月届くsnaq.me(スナックミー)。
そんなスナックミーがある生活を切り取って投稿してみてはどうでしょうか。
スマホでも撮影できるおやつの撮影パターンについて紹介します。
とびだせ!おやつの箱
snaq.meのボックスからおやつが飛び出てくるような写真は
おやつを食べるワクワクが伝わってきてGOOD!
一つ一つ違うsnaq.meのパッケージも写真映えするポイント!

並べる!もっと並べる!
丸いクッキーや細いチョコレート。四角いおかきにバラバラなナッツ。
それぞれの形を生かして並べれば、アートなミニマル写真が撮影できます。
規則正しく並べることがコツ!シンプルですが、アイデア次第でいろんな写真が撮れます。


真上は正義
おやつだけでなく、普段、お料理を撮影している方にもオススメできる真上からの構図。
斜めから撮影することが多い食べ物ですが、思い切って真上から撮るとおしゃれで洗練された印象になります。特にドライフルーツは断面がとても綺麗!一度真上から撮影するとその魅力に気づくはず!


自然光を使って
大げさな照明はないけど太陽があるじゃない!ナチュラルなおやつの写真を撮りたい場合はとてもオススメな自然光。ただ、自然光の下で撮るだけでなく、おやつや皿の影の向きを考えておやつを配置するだけで全く違う雰囲気になりますよ。

美味しく食べる幸せな瞬間
みんなで美味しくsnaq.meを食べている写真を拝見するとわたしたちまでうれしくなります!おやつをつまんだり、次はなにを食べようか迷っている手が写っていると楽しい雰囲気が出てきてなお良し!
紅茶と一緒に。お仕事の息抜きに。みなさんの毎日にsnaq.meがいる瞬間を切り取ってください!

素敵な写真が撮れたらぜひ「#スナックミー」で投稿して
snaq.meライフをもっと楽しんでくださいね。
最新のよみもの
-
お父さんと楽しみたいおやつ👨第二弾
お父さんと一緒にスナックミーのおやつを楽しむはじめの一歩として、今週もしょっぱい系おやつをたくさんご紹介します!ほんのりピリ辛フレーバーのおやつもあるので、辛いものが好きなお父さんや、お酒のおつまみが欲しいお父さんにもぴったり。父の日をきっかけにスナックミーのおやつを一緒に召し上がって、楽しい家族団らんの時間をお過ごしくださいね。
-
【終了しました】#スナックミーチャンスでSNSへ投稿!ロゴ入りカフェペーパーとおやつを撮ろう
【キャンペーンは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございます!】スナックミーのおやつをお楽しみいただいている皆さま、いつもありがとうございます。今回は、スナックミーのロゴが入った【カフェペーパー】をご用意しました。カフェペーパーとおやつを一緒に撮影して投稿するとプレゼントが当たるキャンペーンです!
-
【TOP5】週間の人気おやつランキング
スナックミーで人気のおやつをPICK UP!今週のランキングをお届けします。【集計:2023/05/23~2023/05/29】