

『ヘンゼルとグレーテル』のお菓子のお家
「ねぇ見て!このお家、お菓子でできてるよ!」
迷子になってしまった森の中で、お腹を空かせた兄妹が導かれたのは、全てがお菓子で建てられた夢のようなお家。
グリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」に出てくるこのお家に、憧れを抱いたことがある人も少なくないはず。
物語の魔女になった気持ちで、今回はsnaq.meのおやつを使った「お菓子の家」を作ってみました。
—
MATERIALS
壁…………クラッカー、ビスケット。クッキーやウエハースでも代用可能
屋根…………今回は板チョコを使用。クラッカーやビスケットで軽い仕上がりにしても
接着剤…………チョコペンが便利。チョコを溶かして自作してもOK
ドアの取手…………アラザンを少々。お好みで最後に屋根に散らすと華やかに
その他…………snaq . meのおやつ(ドア・窓・屋根などのパーツに使用)
菊池産ドライいちご、グルテンフリー豆乳クッキー、おやつの麩 ごま黒糖、ラズベリージャムクッキー、米ぬかブロック モリンガ、メープルシューケット、おすましクマちゃん※掲載時に取り扱いがあったものですが、現在は終売のものもあります
今回使用したものが手元になくても大丈夫。いろんなおやつで飾ってみてください。
LET’S TRY!!
土台づくり
お皿やプレートにビスケットやクラッカーを置き、ちょうどいい大きさになるように、チョコで繋いでいく。

窓、屋根の土台をつける
ラズベリージャムクッキーを窓に見立てて側面に。屋根の角度に合わせてクラッカーを三角にカットする。

ドアと屋根をつける
ドアや屋根ができあがると、より家らしい姿に。今回のドアには、グルテンフリー豆乳クッキーを使用。

飾り付け
最後の仕上げに、手持ちのおやつを使って飾り付けを。どんな家にするか考える時間もまた楽しいもの。

文=3PMmm…編集部