


冬はただでさえ寒さに負けないよう、もこもことたくさん着込んでしまいがちですが、日照時間も短く、また気分の落ち込んでしまうようなニュースが多いとますますどんよりと体も心も鉛のように重たく感じてしまいます。
ただ、2月にはバレンタインデーという、甘党には嬉しいイベント(と言いつつ甘いものが苦手な方も、イベントにかこつけて好きなおやつを食べてもいいと思います! )もあります。自分を甘やかすのが苦手、と感じる方は、この時期に普段自分では作らないおやつをいちから作ってみるのはいかがでしょう。
料理やお菓子作りというのは、最近流行りのサウナであったり、登山であったり、ジョギングなんかに似ているな、と思います。
ただ、目の前のことに集中する。他の誰かの視線が気になることはないし、もやもやと普段考えてしまうようなことを一旦横に置いておける。そんな風に過ごせる時間って、実は最近の日常においては意識的に取り入れないとなかなか取れません。
もちろんおいしいおやつを作ることがゴールではあるのですが、実際にやってみるたびに、お菓子作りの醍醐味ってその過程にあるなあと感じます。
おいしくできたら、バレンタインとして誰かにお裾分けするのも、いいかもしれませんね!
ちなみに今回のプレイリストはジャズやinstrumentalの選曲を多めにしているので、作業BGMとしてもぜひご活用ください。
文=ひらいめぐみ
マグミーのメールマガジンにご登録いただくと、更新の際にお知らせが届きますよ。記事の下部にスクロールして、ぜひ登録してくださると嬉しいです。
最新のよみもの
-
パティシエ&バイヤー ときどきスタッフのおやつ開発中BLOG
商品企画の様子や、試作中のおやつ、何気ない日常の風景まで。スナックミーの裏側をちらっとお見せしちゃいます。毎週数回、バイヤーやパティシエ、ときどきスタッフが更新していきます。ぜひ覗いてみてくださいね。
-
お父さんと楽しみたいおやつ👨第二弾
お父さんと一緒にスナックミーのおやつを楽しむはじめの一歩として、今週もしょっぱい系おやつをたくさんご紹介します!ほんのりピリ辛フレーバーのおやつもあるので、辛いものが好きなお父さんや、お酒のおつまみが欲しいお父さんにもぴったり。父の日をきっかけにスナックミーのおやつを一緒に召し上がって、楽しい家族団らんの時間をお過ごしくださいね。
-
【終了しました】#スナックミーチャンスでSNSへ投稿!ロゴ入りカフェペーパーとおやつを撮ろう
【キャンペーンは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございます!】スナックミーのおやつをお楽しみいただいている皆さま、いつもありがとうございます。今回は、スナックミーのロゴが入った【カフェペーパー】をご用意しました。カフェペーパーとおやつを一緒に撮影して投稿するとプレゼントが当たるキャンペーンです!
-
【TOP5】週間の人気おやつランキング
スナックミーで人気のおやつをPICK UP!今週のランキングをお届けします。【集計:2023/05/23~2023/05/29】