


秋がくると、一年の終わりの気配も少し感じてしまいます。もう10月!(毎月言っている気がしますが……)
少しまだ日中の日差しには夏のかけらが混ざっているような気もしますが、街の葉っぱが少しずつ色づいていたり、朝晩の気温がひんやりしてきました。
これから深まっていく秋に向けて、今回は気分がリフレッシュするような曲をセレクトしています。
リフレッシュといえば、スナックミーに入ってからの自分のリフレッシュ法を思い返してハッとしました。
これまで文章を書く以外の仕事をしてきたので、「文章を書くこと」がリフレッシュするときの手段のひとつだったんですが、それが仕事になったので変わると思っていたんですよね。さすがに休みたくなったときに文章は書きたくないだろうと。
そしたらなんと。なんとプライベートの場で文章を書きたくなっていたんです。基本的に日記が多いのですが、無責任な言葉というか、人に見られることを意識しない文章を書くことでバランスがとれていることに気づきました。
もし書くことに嫌気がさしたら、キックボクシングや絵画のような新しいことにチャレンジできるチャンスなのでは!なんて最初は思っていたのに、結局四六時中何かを書くことで満ち足りた生活を送っています。
好きなことを仕事にされている、他の方にもお聞きしてみたいなあ。
みなさんのリフレッシュ方法も、ぜひツイートなどで教えてくださいね。
文=ひらいめぐみ






最新のよみもの
-
snaq.me清澄白河🍪12/11~17のおやつラインナップ&営業案内
自分にぴったりのおやつと出会える、スナックミーの常設リアル店舗【snaq.me 清澄白河】。東京の清澄白河にレンガ造りの店舗を構え、今までサブスクサービスやオンラインショップでしか出会えなかった商品や、素材にこだわった限定おやつ・ドリンクを販売します。こちらでは週ごとのおやつラインナップと、各月の営業日についてご案内します。
-
【ナチュラルローソンで販売中】罪悪感のないスーパーフードお菓子・スナックミーのギルトフリークランチ
おやつの定期便を手がけるスナックミーの自社キッチンで、パティシエが開発・製造している自家製おやつ『ギルトフリークランチ』シリーズ。このたびトロピカルとカカオの2種フレーバーが、株式会社ローソンが首都圏で展開するナチュラルローソンでお買い求めいただけるようになりました。商品概要や販売情報についてご紹介します。
-
2023年の人気おやつおさらい特集🐇定期便年間ランキング
あっというまに師走を迎え、2023年もいよいよ残りわずか。スナックミーでは定期便&ストアともに、今年も心はずむ新作おやつを数えきれないほど開発しました(懐かしい名作おやつとの再会もありましたね)。一年のふりかえり特集として、今週は【定期便おやつ&オツマミーの年間ランキング】をおひろめします!今リクエストできるラインナップで揃えたので、気になるおやつはお見逃しなく🐇