


9月1日(木)放映の「日経スペシャル カンブリア宮殿」をご視聴いただいたみなさま、改めて誠にありがとうございました!
本日から9月15日(木)23:54までTVerでご視聴いただけますので、この機会にぜひご覧いただければと思います📺
あわせて、今回のカンブリア宮殿に関連するキャンペーン情報(9月11日(日)まで)や、スナックミー公式や代表の服部がリリースしたnoteも下記に掲載しておりますので、よろしければぜひご覧ください。
スナックミー登場回のTVerはこちら(9月15日(木)23:54まで(無料))
テレ東BIZでは特に期間の制限なくご視聴いただけます(有料)。
#スナックミーたべたい キャンペーン(9月11日(日)23:59まで)
カンブリア宮殿の放映に際し、みなさまへの感謝を込めてTwitterおよびInstagramでキャンペーンを開催中です。9月11日(日)23:59までですので、ぜひご参加ください!
#スナックミー #カンブリア宮殿
ご視聴ありがとうございました🙌
みなさまへの感謝を込めて
たべたい!お声の多いおやつ
詰め合わせをプレゼントいたします🐿
下記の方法でぜひご応募ください👩🍳
🐿応募方法
1️⃣@snaqme をフォロー
2️⃣気になるおやつと #スナックミーたべたい をつけて本投稿を引用RT pic.twitter.com/eq2aofllZt— スナックミー🐿おいしいおやつの定期便🍪 (@snaqme) September 2, 2022
スナックミー公式や代表服部のnote
放映前には #スナックミー感想文 キャンペーンを行い、スナックミーをご愛用いただいているみなさまのお声をまとめました。
みなさまそれぞれのスナックミーの楽しみ方が綴られていて、スナックミーを始めようか迷っている方にぜひご覧いただきたい内容になっています。
(紹介させていただいた方、誠にありがとうございました。)
放映の翌日、代表の服部が自身のnoteアカウントで、放映までの過程や、収録や放映の機会を通して考えたことをまとめています。
みなさまへの御礼
今回、カンブリア宮殿で取り上げていただいたのも、ここまでスナックミーと一緒に歩んでくださった、ユーザーさま、パートナーさま、スナックミーに関わってくださったすべての方々のおかげです。
村上龍さんからいただいた「D2Cを超えて」という言葉を胸に、もっと満足していただけるおやつ体験を提供できるよう、代表の服部をはじめとするスナックミーのメンバー一同、より一層頑張っていきます。
この度は本当にありがとうございました。
これからもスナックミーをどうぞよろしくお願いいたします🐿
最新のよみもの
-
【開催中】抽選でおやつBOXが当たる!#snaqme2023 をつけて今年のおやつを振り返るSNSキャンペーン🐿 ˎˊ˗
いつもスナックミーの定期便をお楽しみいただき、ありがとうございます。少し早いですが、みなさん今年もお疲れ様でした。2023年のおわりを少しでも楽しんでいただけたらと思い、一緒に1年間のおやつを振り返る企画をご用意しました!SNSにマイページをシェアして参加する『今年のおやつを振り返ろう!#snaqme2023 キャンペーン』を開催します。
-
オツマミー3周年記念特集🥂玄人おつまみ編
ナチュラル素材で作ったクラフトおつまみを味わう、スナックミーのこだわり『オツマミー』が3周年を迎えました!otuma.me単独ブランドから始まり、今では定期便の人気プランとして愛されながら、ストアでも色々な商品をお届けできるようになったオツマミー。3周年を記念して、今週はスナックミー渾身のラインナップを集めた【玄人おつまみ編】をお楽しみください。
-
従業員のヘルスケアサポートに最適!スナックミーの福利厚生おやつの種類をご紹介
近年「健康経営」が注目を浴びる中、福利厚生の視点から従業員のヘルスケアサポートに取り組み始めた企業様も多いはず。しかし、予算をかしこく使いながら、社員の好みに合う置き菓子や軽食を選ぶのは至難の業。健康促進とフードロス削減に役立つ法人向けのおやつの定期便『snaq.me office(スナックミーオフィス)』がどんな種類の商品を提供しているのか、具体例をご紹介します。