


スナックミーで人気のおやつをPICK UP!秋も終盤に差し掛かってぐっと冷え込み、クリスマスもすぐそこまで近づいてきました。今週はどんなおやつが人気だったのでしょうか。ストア・定期便それぞれのトップ5をご覧ください。【集計期間:2023/11/20~2023/11/27】
👑ストアのおやつランキング
No.1 オツマミー3周年記念!人気おつまみ限定BOX

スナックミーならではのクラフトおつまみ体験をお届けする、定期便オツマミーが3周年を迎えました。これを記念して、定番の乾きものやお酒によく合うクリスピーなスナック、リッチな惣菜系おつまみやこの秋の新作まで、5種のこだわりラインナップを詰め込んだ限定BOXをおひろめします。中には、オツマミー定期便では食べられないレアなストア限定おつまみも!晩酌時間に彩りを加える、おいしくて新しい発見をお楽しみください。
▼BOXに入っているおつまみ
ソフト帆立貝柱/北海道産皮付きじゃがいものフライドポテト/手焼きあたりめ/駿河湾産桜海老の香ばしカシュー/幸せプチパイ パルメザンチーズペッパー
No.2 【大袋】ころころ さくさく フライドポテト

スナックミーの定番ポテトスナックといえば『北海道産皮付きじゃがいものフライドポテト』ですが、ひそかにファンが多いこちらのポテト、食べたことありますか? 北海道産のじゃがいもの皮をむき、コロンとかわいいキューブ型にカットして揚げたさくさくおやつ。約1年ぶりにストアでお届けできることになりました。
植物性油だけを使い、真空フライ製法でカラッと揚げているので、油分控えめで胃もたれしないのが嬉しいところ。さっと塩のみで味つけして、じゃがいもの素朴なうまみをぐっと引き出しました(フライドポテトはシンプルな塩味が一番おいしいですからね)。 サクッ、シャクッとしたくせになる噛みごたえに、じゃがいもならではのほくっと豊かな味わい。ひと粒、またひと粒と手が止まらなくなってしまう罪なポテトです。
No.3 【大袋】ざくざくミルクチョコプレッツェル

ザクザクッと硬めの食感が心地いいプレッツェルに、スナックミーおなじみの人気チョコレート『粗糖のミルク チョコ』をたっぷりとコーティングしました。プレッツェルならではの香ばしい食感を残しつつ、チョコレートは贅沢に重ねづけ。その上からオランダ製造の純ココアパウダーをまぶし、何層にも重なった濃厚な味わいに仕上げています。
まろやかでこく深いミルクチョコの甘みと、プレッツェルのほのかな塩気が絡みあう、絶妙な甘じょっぱさにきっと手が止まらなくなってしまうはず。大袋でお届けするので、心ゆくまでお楽しみください! ※涼しい場所で保管してください。
No.4 濃厚カスタードのエッグタルト プレーン

とろんと濃厚カスタードクリームをたっぷり頬張ってもらいたくて、一般的なものよりもふたまわりくらい大きい、特製エッグタルトを作ってみました。卵黄のこくを感じるカスタードが贅沢に詰まった、幸せを感じる重みと食べごたえ。ひとつで十分満足感が得られるので朝食にもぴったりです。
バターを折り込んだデニッシュ生地で、ひとつひとつ丁寧に土台を作っています。卵黄ときび砂糖を使って炊いた自家製カスタードクリームは、とっても濃厚でなめらか。低脂肪の生クリームを使っているので、たまごの風味をしっかりと感じることができます。満腹のおやつ時間を心ゆくまでご堪能ください。
No.5 北海道産かぼちゃのしっとり焼きモンブラン

北海道産のかぼちゃを使って、パクッと手軽に食べられる焼きモンブランを作りました。かぼちゃの濃厚な風味を引き立てるために、土台は香ばしいタルト仕立てに。タルトのクッキー生地にバター多めのガレットブルトンヌ(フランス発祥サブレ)を使うことで、上のかぼちゃクリームと土台をしっとりと馴染ませています。
土台のサブレ生地は丁寧に二度焼きすることで、サックサクの食感に。そして、主役はこっくりこがね色のモンブランクリーム!北海道産かぼちゃのクリームをたっぷりと絞りました。スナックミーのモンブランおやつはさまざまなものがありますが、どれもクリーム部分が主役になるよう、本当においしいクリームを惜しみなく盛りつけています。
※ストアのおやつは、ご覧いただいたタイミングによっては欠品している場合があります。あらかじめご了承ください。
👑定期便のおやつランキング
No.1 アールグレイミルクティークッキー

フェアトレードの香り高い有機オーガニック紅茶と北海道のよつ葉牛乳をたっぷり使って、濃厚なロイヤルミルクティー風味のクッキーを作りました。ベルガモットという柑橘フルーツの精油を使用しており、その華やかな香りはアールグレイとの相性抜群です。
鶏卵を使っていないので、アレルギーのある方でも安心。クッキーのまわりには粗糖と紅茶葉をまぶして、見た目もかわいく仕上げました。ふわっと華やぐ香りと、口の中でほろっとほどけていく食感をお楽しみください。
No.2 おかき揚げ チーズ

創業80年以上の老舗あられ屋さんが作った、今までにない新しいおかきです。生地の味つけは愛知県産の有機白醤油をベースにして、隠し味に昆布と鰹節のだしを使うことでぐっと深みが生まれています。原料であるもち米は国産の丸粒だけを使用。噛めば噛むほどお米のうまみを感じられる、おいしくてまじめなおやつができました。
まろやかなカマンベールチーズクリームを、白だしで味つけした甘じょっぱいサクサクおかきで挟んだ人気のチーズフレーバー。チーズの風味が効いているので、ワインやビールのおともにもぴったりです。
No.3 ナチュラル米粉クッキー チョコチップ

生地に小麦粉ではなく米粉を使って焼きあげた、シンプルなハードタイプのチョコチップクッキー。ざくざくっと香ばしく歯ごたえのある食感と、甘すぎず程よいチョコレートの味わいにどんどん手が止まらなくなってしまいます。人工的につくられた香料ではない、天然バニラから抽出したバニラエキストラクトを使って、ふんわりやさしい甘みにまとめました。
No.4 ブールドネージュ リッチバニラ

フランス語で「白い雪の玉」を意味するクッキー、ブールドネージュ。皮つきアーモンドプードルを使い、素材本来のおいしさを引き出したサクホロ食感に仕上げています。ブールドネージュ特有の絶妙なほろっとした食感と優しいふくよかな味わいに仕上げ、香りづけには、天然のバニラビーンズから抽出したバニラエクストラクトを使用。バターとの相乗効果が織りなす、豊かな香りをご堪能いただけます。
No.5 ココアマーブルクッキー

オーガニックココア生地とプレーン生地をマーブル模様に練った手作りクッキーです。手作りだからこその、ひとつずつ異なるマーブル模様が目も楽しませてくれます。分厚めに焼きあげているので、ザクザク食感で食べごたえも充分。古式原糖ときび糖を使っていて、体にやさしいのも嬉しいポイントです。ココアは有機栽培カカオ豆100%で作られた、脂肪分の少ないものを使用しました。
※定期便のおやつは、リクエストするタイミングやお届け時期によって、終売もしくは休売になる可能性があります。あらかじめご了承ください。



