![](https://snaqmag.me/wp-content/themes/snaqme-media/images/common/header_parts01.png)
![](https://snaqmag.me/wp-content/themes/snaqme-media/images/common/header_parts03.png)
![](https://snaqmag.me/wp-content/uploads/2023/11/2e13a7e06ad4cfa5d23352c531825df3.jpg)
スナックミーがこれまでお届けしてきたおやつを紹介する【おやつ図鑑】シリーズ。今回は、米粉100%のシュー生地で北海道産生クリームとラズベリーをたっぷりくるんだグルテンフリーおやつ『華やかラズベリーの北海道ミルクシュークリーム』をご紹介します。
![](https://snaqmag.me/wp-content/uploads/2023/11/480e94085986ef6348ef252d9018f697-1024x683.jpg)
ラズベリーの爽やかな甘ずっぱさを楽しむ、とろんととろけるミルクシュークリームを作りました。サクッと噛み心地のいい厚めのシュー生地は、こだわりの米粉100%。香ばしい生地の中に、北海道産生クリームで作った甘さ控えめのラズベリークリームをたっぷりと入れて、すっきりと華やかな風味にまとめています。
![](https://snaqmag.me/wp-content/uploads/2023/11/5ba836ee51fb90ca7f722124279d376a-1024x683.jpg)
添加物や白砂糖を使わず、からだにやさしいグルテンフリーデザートに仕上げていますが、食べごたえと満足感にぜひご期待ください。さっぱりとしながらもミルキーなクリームは、ほおばるとあふれそうなほど(シューもしっかり大きめです)。ごろっとしたラズベリーの実がいいアクセントになっています。ぜひ両手で持って、たっぷりのクリームをこぼさないように召し上がれ。
🍳つくり手の想い
Kome.Coさん「グルテンフリーで砂糖も控えめに、身体にやさしい素材を使ってひとつひとつ作っています。米粉のおいしさが伝われば嬉しいです。」
スナックミー商品開発「製造者さんに米粉のシュークリームを試作していただいたら、あまりにおいしくて…絶対にスナックミーのお客さまたちに届けよう!という想いで開発しました。半解凍/全解凍いずれもおいしいので、ぜひお試しくださいね。」
🍴おいしい召し上がり方
冷蔵庫で3時間ほど解凍すると、なめらか&フワフワのミルキーな味わいをお楽しみいただけます。さっぱりとしたラズベリーシューアイスとして召し上がる場合は、30分~1時間ほど置いた半解凍状態でどうぞ。温かい紅茶やコーヒーとよく合います。
![](https://snaqmag.me/wp-content/uploads/2023/12/230828_matome.jpeg)
![](https://snaqmag.me/wp-content/uploads/2023/12/231129_footer_new.jpg)
![](https://snaqmag.me/wp-content/uploads/2023/12/231129_footer_refill.jpg)
![](https://snaqmag.me/wp-content/uploads/2023/12/231129_footer_hot.jpg)
![](https://snaqmag.me/wp-content/uploads/2023/12/231129_footer_post.jpg)
![](https://snaqmag.me/wp-content/uploads/2023/12/231129_footer_office.jpg)