


こんにちは!
株式会社スナックミーでカスタマーサポートとPRを担当しているハマです。
株式会社スナックミー、最近テレビや雑誌で紹介していただいてSNSとかでもちょっと話題になったりしているんですけど…
会社としてこれからやりたいことがたくさんあって…
人をですね、たくさん雇いたいと思っています!!
人をたくさん雇いたいとは思う気持ちはあるのですが、
どんな会社かわからなければ応募するのも不安かと思ったので、社員インタビューをしてみました!
ぜひ見てくださいね〜〜
今日紹介するのは今西さんです!(何の仕事をしているかは後ほど。)

今西さん(以下、今):何でも聞いてください!
ハマ:おぉ、心強いです…!今日はたくさん質問用意してきたので!覚悟してください!
今:OK!

質問1 今西さんの下の名前ってなんですか?
今:「まさや」です。
ハマ:えぇぇぇぇっぇぇ!!??!!??え?嘘ですよね?絶対嘘だ!!
今:そんな驚く?笑
ハマ:父親の名前と同じです…こんな偶然あるんだ…。
今:まぁ、よくある名前だしね笑

質問2 ペット飼っていますか?
今:飼っていないなぁ。飼いたいけどね。犬が好きです。
ハマ:犬かわいいですよね〜
今:子供の情操教育にいいらしいよ、犬は。
ハマ:犬ってすごい…!!

(写真はコーポレート担当:高田さんの実家の愛犬。名前は「すず」。広瀬すずが由来。)
質問3 健康診断受けました?
今:まだなんだよねぇ
ハマ:あ、そうなんですね。私は今日受けてきました。会社のやつ。採血とインフルの注射を同時にやってきました。
今:ほほう
質問4 注射が痛くなくなったのは私が大人になったからですか?それとも医療技術が進歩したからですか?
今:いや、注射の痛さは看護師さんの腕にかかっているらしいよ

質問5 今西さんってすごく穏やかなイメージありますけど…怒ったこととかってあるんですか?
今:ないね
ハマ:ないんですね笑
今:ない。基本的に「話せばわかる」って思っているから。話してわかってもらえなくても「まぁそういう意見もあるか」って思うんだよね笑
ハマ:穏やかですね!
今:のんびりしているのかも
ハマ:満員電車とか乗っててもイラってしたりしないんですか?
今:あーイラってすることはあるのかも…?
ハマ:え、例えば何ですか?
今:宅配ピザがちょっと冷めてたときとか。
ハマ:(意外とすぐにイラってする人なんだな…気をつけよう)
質問6 今西さんって、スナックミーでどんなお仕事をされているんですか?
今:経理とかをね、やってるよ。要は縁の下の力持ちだね。
ハマ:なるほど…難しそうですね…
今:今後はね、労務をやっていこうと思っているんだよ
ハマ:へぇ…
今:だからね、労務に集中するために経理担当の方を募集しようと思っているんだよね
そうなんです!スナックミーでは今西さんと一緒に働いてくれる経理の方を募集しているんです!ぜひお話だけでも聞きに来てくださいね!!






最新のよみもの
-
【ナチュラルローソンで販売中】罪悪感のないスーパーフードお菓子・スナックミーのギルトフリークランチ
おやつの定期便を手がけるスナックミーの自社キッチンで、パティシエが開発・製造している自家製おやつ『ギルトフリークランチ』シリーズ。このたびトロピカルとカカオの2種フレーバーが、株式会社ローソンが首都圏で展開するナチュラルローソンでお買い求めいただけるようになりました。商品概要や販売情報についてご紹介します。
-
2023年の人気おやつおさらい特集🐇定期便年間ランキング
あっというまに師走を迎え、2023年もいよいよ残りわずか。スナックミーでは定期便&ストアともに、今年も心はずむ新作おやつを数えきれないほど開発しました(懐かしい名作おやつとの再会もありましたね)。一年のふりかえり特集として、今週は【定期便おやつ&オツマミーの年間ランキング】をおひろめします!今リクエストできるラインナップで揃えたので、気になるおやつはお見逃しなく🐇
-
【お菓子の福利厚生】導入時の不明点を解決!スナックミーオフィスへのよくあるご質問
法人用の置き菓子福利厚生『snaq.me office(スナックミーオフィス)』は、白砂糖や人工甘味料を使わずに作った、バリエーション豊かで健康的なおやつを全国各地へお届け中。中小企業から大企業まで、幅広い規模・業界の企業さまにご愛顧いただいています。今回は料金や種類についてのよくあるご質問をまとめてみました。導入時の参考にぜひご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。