


スナックミーではどんなおやつが届くのでしょう?
毎月100種以上の季節感あるおやつの中から、お好みに合わせて1,000億通り以上から毎回8種セレクトしています。
これは、、、まさに、、、
おやつガチャ!!!!!!
ガチャ【がちゃ】
1 《自動販売機のハンドルを回す音から》カプセルトイのこと。商標名。
2 スマートホンや携帯電話のソーシャルゲームなどで、1回数百円程度の抽選によって、ゲーム内で用いるカードや仮想的な物品を購入する仕組み。→コンプリートガチャ
(デジタル大辞泉より)
実際にどんなおやつが届いているのか、少しみなさんのおやつガチャの中身をのぞいてみましょう……!!
1. 初スナックミー
はじめましてのスナックミーおやつガチャ。こちらの方のガチャ結果では、クッキーにパイなど、大人気の焼き菓子が目を引きます。お豆腐からできた「島豆腐チップス」や、さつまいものチップスである「おさっち」も……!
また、スナックミーではスタッフ全員で気まぐれサインをBOXに書き込んでいます!どんなサインかは届くまでのお楽しみです。
2. ナッツ充実おやつガチャ
今月はハロウィンビンゴもあって、おやつに困らなさそうだ〜🎃
毎回3日くらいでなくなります!😂#スナックミー pic.twitter.com/VQBOSQrnqI— ごめちゃん♪ (@gomechan08) October 13, 2019
こちらの方のおやつガチャ結果はこちら!!
アーモンドにカシューナッツ、えんどう豆などナッツや豆系のおやつが充実したBOXをお届け。「毎回3日くらいでなくなる」という嬉しいお言葉つきです!
おやつが充実しているとなんだか気持ちがわくわくして、今日も頑張るぞという気持ちになれますね。
3. 5回目スナックミー
5回目のスナックミー。
2回目の白イチジク!
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝#スナックミー pic.twitter.com/Onp0V6wpuc— 姫だるま (@himehimedaruma) October 13, 2019
ドライフルーツにフィナンシェ、米菓などバラエティ豊かなおやつガチャ結果です。甘いおやつもしょっぱいおやつも、たくさんの種類と味があるのが、スナックミーの持ち味の一つ。「今回はどんなおやつとの出会いがあるかな?」とお楽しみいただければ嬉しいです。
4. 神スナックミー
神スナックミーきた pic.twitter.com/iVHe7D5WmF— かえる♡ (@nonnon_uraaka) October 12, 2019
神ガチャ結果だそうです!!!!!
カステラなのにさくさく食感のラスクである「かすてらすく」や、えびの風味豊かな「甘えびの唐揚げ」といった個性たっぷりの新商品おやつが目を引くこの方のBOXです。
スナックミーでは毎月たくさんの新商品が生まれています。「これはきっとたくさんの人が好きになる味!」「これはコアファンがつくな……」とうんうん唸りながら、日々商品を開発しています。
以上、4名の方のおやつガチャ結果のご紹介でした!ツイートの引用を快諾してくださった4名の方、ありがとうございました!
今回取り上げたBOX以外にも、おやつの組み合わせは膨大にあります!あなたのBOXはどうでしたか?ぜひあなただけのおやつガチャを教えてくださいね!
最新のよみもの
-
【開催中】抽選でおやつBOXが当たる!#snaqme2023 をつけて今年のおやつを振り返るSNSキャンペーン🐿 ˎˊ˗
いつもスナックミーの定期便をお楽しみいただき、ありがとうございます。少し早いですが、みなさん今年もお疲れ様でした。2023年のおわりを少しでも楽しんでいただけたらと思い、一緒に1年間のおやつを振り返る企画をご用意しました!SNSにマイページをシェアして参加する『今年のおやつを振り返ろう!#snaqme2023 キャンペーン』を開催します。
-
オツマミー3周年記念特集🥂玄人おつまみ編
ナチュラル素材で作ったクラフトおつまみを味わう、スナックミーのこだわり『オツマミー』が3周年を迎えました!otuma.me単独ブランドから始まり、今では定期便の人気プランとして愛されながら、ストアでも色々な商品をお届けできるようになったオツマミー。3周年を記念して、今週はスナックミー渾身のラインナップを集めた【玄人おつまみ編】をお楽しみください。
-
従業員のヘルスケアサポートに最適!スナックミーの福利厚生おやつの種類をご紹介
近年「健康経営」が注目を浴びる中、福利厚生の視点から従業員のヘルスケアサポートに取り組み始めた企業様も多いはず。しかし、予算をかしこく使いながら、社員の好みに合う置き菓子や軽食を選ぶのは至難の業。健康促進とフードロス削減に役立つ法人向けのおやつの定期便『snaq.me office(スナックミーオフィス)』がどんな種類の商品を提供しているのか、具体例をご紹介します。
-
ユニークな福利厚生で従業員の健康に投資!スナックミーの置き菓子メリット3選
福利厚生の中でも昨今特に注目を集めている、従業員の健康維持・向上に働きかけるヘルスケアサポート。環境整備の一環として「食」の観点からスタッフを支援する福利厚生が人気です。法人向けのおやつの定期便『snaq.me office(スナックミーオフィス)』より、個性的でおしゃれなバルク型置き菓子プランのメリットをご紹介します。社員食堂を導入できない中小企業にもおすすめです。