


あっという間に1年がすぎ、気が付けば2023年が目前ですね。
スナックミーのおやつはリクエストやご購入いただきましてからお届けまで少し時間をいただいております。今のうちに年始に食べたいおやつをリクエストやご購入など、準備しておくのはいかがでしょうか!年始に食べたいおやつをまとめましたのでぜひご覧ください!

定期便のおやつ
定期便おやつの中から、年始に食べたい縁起の良いおやつをご紹介します。
和三盆きなこ黒豆

諸説ありますが、「まめ」には、元気・丈夫・健康などという意味があることから縁起が良いとされています。
香ばしく煎りあげた北海道産大豆に、やさしい甘みの和三盆と香り高い深煎りきなこ、ココアバターをまとわせました。ココアバターは人の体温と同じ35°C程度で溶ける性質を持っているので、口に入れるととろりとなめらかな口溶けが広がります。余計なものを加えず、素材のよさをお楽しみいただけるように仕上げました。
枝豆ポリポリ

こちらも縁起物されている豆のおやつです。
色鮮やかで強い甘みが特徴の北海道十勝産の枝豆をフライにしてさっと塩をまぶした、枝豆の甘みを存分に味わえるスナックです。素材のおいしさを味わってほしいから材料はたったの3つ、枝豆・塩・揚げ油だけ。
食材本来の色や味、風味を損ないにくいバキュームフライ製法を採用し、さらにフライ後に油切りをすることでさっくりと軽い食感に仕上げています。
小桜えびせん

海老は、海老のように背中が丸くなるまで長生きができるようにという意味から縁起物とされています。(諸説あります)
国産のうるち米100%の生地に、瀬戸内産「小桜海老」と駿河湾産「桜海老」を練り込んだひとくちサイズのおせんべい。香ばしい海老の風味とサクサクとした軽い食感が特徴です。シンプルに塩、昆布粉、鰹節粉だけで味付けをしているので、素材のおいしさが感じられますよ。
プレミアムドライパイン

パッケージを開けた瞬間に広がるパインのみずみずしい香り。最高峰の甘みと香りを誇るクイーン種のパインをカンボジアで厳選し、贅沢に使用しました。収穫してすぐにドライフルーツにしているから、完熟パインのおいしさがぎゅっと詰まっています。
本来は蓮根に穴が開いていることから先々の見通しが効くという意味で縁起の良いとされていますが、スナックミーではパインで同じ意味に見立ててみました。
ほっくりスイートポテト

さつまいも本来の美味しさを活かしたスイートポテトです。
きれいな黄色であることから黄金に見立てられ財産や富・金運を得る縁起物とされる栗きんとんをスナックミーではスイートポテトで表現しました。
使用したさつまいもは「紅あずま」。ほっくり系さつまいもの代表で、すっきりとした上品な甘味が特徴です。
生クリームやクリームチーズでなめらかな口溶けに仕上げ、ブランデーとバニラエクストラクトで香り付けしました。
※定期便のおやつの中にはリクエストするタイミングやお届け時期によって、商品が終売、もしくは販売がおやすみになる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
ストアおやつ
ストアおやつの中から年始に食べたいおやつをご紹介します。
ごほうびおやつ カップスイーツ3種セット (12月27日(火)20:00発売予定)

過去に登場したカップスイーツの中から、とくに人気のあった3種類をそれぞれ2個ずつ、6個セットにしてお届け。焼きりんごのタルト、ホワイトチョコのティラミス、北海道産生乳使用の濃いレアチーズケーキの3種類です。
おやつの時間はもちろん、食後のデザートにも召し上がりやすいサイズのカップスイーツ。ほっと一息つきたいときや、ご自分へのごほうびとして召し上がっていただけたら嬉しいです。
やさしい甘さのおしるこセット(12月28日(水)20:00発売予定)

小豆の粒々とした食感が特徴のおしるこ。皮も実も柔らかいため違和感なく食べ進めることができます。通常のおしるこより、甘さ控えめに仕上げました。ご家庭で作るような素朴で懐かしい手づくり感のあるおしるこです。
緑茶やほうじ茶と一緒にお召し上がりください。おしるこの優しい甘さとお茶の渋みが相性抜群です。
清澄白河店のおやつ

ラインナップが毎週変わる清澄白河店でも年始におすすめのおやつをご用意しております。ぜひ一度お召し上がりください。
清澄白河店の最新情報はこちらから
りっすログ🐿
みなさんこんにちは
りっすです。
年始に食べたい塩系おやつの特集ということなので
今日はりっすが2022年に食べて美味しかったしょっぱい系おやつをMIXして味◯み
みたいなのを作ろうと思います。🍍🐿🎍

りっすがセレクトしたのはこちら
米粉パスタスナック さくらこあみ
あられっこ玄米揚げ はちみつ
えだまめポリポリ
さくふあり ゴーダチーズ
合うかどうかはわからないです。
何となく甘いものも欲しかったので
ブールドネージュも入れちゃいました
あまーいおやつ食べた後に
しょっぱいおやつ食べてって交互に食べていくんです、
なんかこうすると永遠に食べ続けられちゃう気がしませんか?
りっすはお正月はそうやってぐうたら過ごすのがすきです。
ミックスを食べながらこの組み合わせ意外と合う…って新しい発見ができるし。
みなさんもおいしいおやつ食べて
良いお年を~🎍

最新のよみもの
-
ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキー缶大解剖【前編】
季節ごとのオリジナル缶においしいクッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶シリーズ。【ツリーに実った秋の彩りクッキー缶】が9月21日(木)にいよいよ発売開始となりました!今回は各種クッキーたちの味や食感、おいしい食べ方をとことんお伝えする【クッキー缶大解剖 前編】をお届けします。後編もお見逃しなく!
-
直営店でりっすのポップアップストア開催🍍9/28~10/1
りっすなーさん待望!清澄白河の直営店で、9/28(木)~10/1(日)の4日間限定【りっすのポップアップストア】をオープンすることになりました。なつかしグッズ再販や新作グッズのおひろめ、パティシエによる手作りおやつ販売などなど…嬉しくておいしいコンテンツをたくさん計画中です。今日はポップアップストアの見どころをいち早くご紹介します。
-
【9/21発売】ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキーおひろめ編
季節ごとのオリジナル缶に特製クッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶。9月21日(木)の発売まで残りわずかとなりました。今回はいよいよ、気になる缶の中身を詳しくご紹介しちゃいます。おやつの木から収穫したクッキーはどんな味がするのか…【クッキーおひろめ編】ぜひお楽しみください!