


2022年5月8日(日)は母の日。6月には父の日、お中元と贈りものの季節は続きます。
そのほか、誕生日プレゼントや、お祝い事、お土産に記念日など、贈るシーンは一年の中でもたくさんありますよね。
スナックミーでは、お礼と感謝、祝福の気持ちを込めて想いを伝えるスイーツギフトをご用意。
人気/バイヤーおすすめのギフトから、ちょっと気の利く贈りもの、定番のものまで、ぴったりなギフトをご紹介します!
おすすめギフト
【予告】5月4日(水)20:00- 発売予定
#ひとくちクッキーギフト缶

スナックミーで人気の焼菓子ばかりを選びました
スナックミーの美味しい焼菓子をかわいい缶に入れてギフト向けにしました。
たっぷり楽しめて、個包装なのでひとつひとつは食べやすくなっているので贈るときも安心感があります。
個包装で配りやすいので、ちょっと気の利くプチギフトにもおすすめです!
定番ギフト
#今月のオススメBest8 BOX

ドライフルーツから焼き菓子まで、スナックミー会員のみなさまからの評価をもとにセレクトされたスナックミーらしいバラエティ豊かなギフトBOXです。(写真はイメージです。実際にお届けする商品はお届けするタイミングによって異なります。
#今月のドライフルーツ&ナッツ BOX

ノンシュガーノンオイルコーティングのドライフルーツとスナックミーオリジナルナッツのみをセレクトしたギフトBOXです。シンプルながらも素材本来の美味しさを感じられるフルーツとナッツだけをお届けします。(写真はイメージです。実際にお届けする商品はお届けするタイミングによって異なります。)

最新のよみもの
-
2月4日は「立春🌸☃」
1月23日は「アーモンドの日」です。 アーモンド約23粒が日本人の1日の摂取目安量であることから「1日23粒」で1月23日をアーモンドの日に制定されました。 スナックミーにあるアーモンドを使用したおやつをご紹介します。
-
【2月5日(日)23:59まで】SNS投稿Wチャンスお年賀キャンペーン🎍
2023年の年始めにはスナックミーからのプレゼントをご用意。ささやかですがお年賀キャンペーンとしまして、抽選でギフトなどをプレゼントします。 トリプルチャンスまでご用意しておりますので、ハズレてしまった方も最後までお見逃しなく!
-
スナックミーのご当地おやつ 九州編
スナックミーにはたくさんのおやつが揃っており、多くの地域の生産者さんにご協力いただいております。 お気に入りのおやつはどの地域の素材が使われているかご存知ですか? 今回は九州の素材を使ったご当地おやつをご紹介します。
-
バレンタインにはスナックミーのギフトを
もうすぐバレンタイン!皆さま準備は済んでいますか? スナックミーではたくさんのチョコレートをご用意。甘いチョコレートだけではなく、さまざまなフレーバーやタイプがありますので、お好みのものをプレゼントや自分へのバレンタインとしてぜひ。