


まだまだあたたかな陽気に包まれる春の気配はほど遠く感じられますが、一年でいちばん寒い時期である「大寒」はすでに乗り越えました。あとは、わくわくした気持ちを膨らませながら春を待つだけ。
でもせっかくなら、身近なものから春を感じたいですよね。今回は、一足お先に春を感じられる、ひな祭りにぴったりなおやつをご紹介します。
ひな祭りに使われる3色の由来

ひな祭りといえば「ひなあられ」や「ひしもち」に使われている白、桃、緑の3色のイメージが強いですが、実はこの色には、それぞれ意味が込められているんだそう。一説によると桃は桃の花、白は雪、緑は大地や新芽・健康の意。「雪に覆われた大地から新芽が出て葉になり、美しい桃の花が咲く」という春の訪れの様子になぞって、女の子の健やかな成長に対する願いを込めているようです。
このシーズンでは、実際の季節の移ろいとともに、おやつの色合いからも春の訪れを感じていただけたら嬉しいです。
ストアのおやつ

ストアでは、見た目からも味わいからも春を感じられるものを販売予定です。お届けする時期には暖かくなってきているといいですね……!

春色パンケーキキット
ひな祭りがやってくるこれからの時期にぴったりな、いちごと抹茶のパンケーキミックスをつくりました。今回生クリームはつきませんが、2種のパンケーキにホイップクリームを添えれば、はなやかなひな祭りカラーを楽しめます。 ミックス粉には米粉を使用しているため、もちっとした食感が特徴。材料にヨーグルトを使うことで、よりもちもちとした食感を引き出すことができるので、ぜひ試してみてくださいね。

銀毫ジャスミン茶
最上級ランクの茶葉「銀毫(ぎんごう)」を100%使用したジャスミン茶をお届けします。 「銀毫(ぎんごう)」は鮮度の良いジャスミンの花だけで着香しているため、ひとくち飲んだだけで、まるで香水のような華やかな香りが鼻の奥を通り抜けます。
のジャスミン茶はくせがなくすっきりとした飲み口なので、おやつや食事などとの相性がよく、どんなシーンでも合わせやすいですよ。
定期便のおやつ

国産小麦のフランボワーズクッキー
表面に小さな文字で、「HAPPY」と書かれた、お守りのようなクッキー。製造者さんが「このクッキーを食べるときに元気になってほしい」という気持ちを込めて入れているんだそう。
生地にはアーモンドプードルを混ぜ込み、サクサク食感に仕上げました。口の中でふわりとはなやかに広がるフランボワーズの香りが、すっきりとした春の朝の空気を感じさせます。

抹茶とミルクのうずまきクッキー
ミルククッキーに抹茶の生地を巻き込んだ、くるくるかわいいうずまき模様のクッキー。芽が出る前、土の中で生命のエネルギーを蓄えている様子にも見えてきます。
サクサクとした軽い食感とふわりと香る抹茶の風味をお楽しみください。

菊池産ドライいちご
熊本県菊池産の大粒のいちごをドライフルーツにしました。このいちごは酸味が少なく、まろやかな甘みが特徴的。時間をかけて乾燥させることで、素材の美味しさをぎゅっと閉じ込めています。
ヨーグルトやグラノーラにトッピングすることで、花びらの美しい鮮やかな色合いを添えることができますよ。

アガベチョコレート ホワイト
いちばん菱餅に似たかたちの、四角いおやつ。ストロベリーと抹茶のチョコレートを合わせれば、いつものおやつ時間がひな祭り仕様に。
レシチン(乳化剤)不使用のため、市販のチョコレートよりもコクとまろやかさが感じられます。甘酸っぱいベリー系のドライフルーツと組み合わせて食べるのがおすすめです。






最新のよみもの
-
snaq.me清澄白河🍪12/11~17のおやつラインナップ&営業案内
自分にぴったりのおやつと出会える、スナックミーの常設リアル店舗【snaq.me 清澄白河】。東京の清澄白河にレンガ造りの店舗を構え、今までサブスクサービスやオンラインショップでしか出会えなかった商品や、素材にこだわった限定おやつ・ドリンクを販売します。こちらでは週ごとのおやつラインナップと、各月の営業日についてご案内します。
-
【ナチュラルローソンで販売中】罪悪感のないスーパーフードお菓子・スナックミーのギルトフリークランチ
おやつの定期便を手がけるスナックミーの自社キッチンで、パティシエが開発・製造している自家製おやつ『ギルトフリークランチ』シリーズ。このたびトロピカルとカカオの2種フレーバーが、株式会社ローソンが首都圏で展開するナチュラルローソンでお買い求めいただけるようになりました。商品概要や販売情報についてご紹介します。
-
2023年の人気おやつおさらい特集🐇定期便年間ランキング
あっというまに師走を迎え、2023年もいよいよ残りわずか。スナックミーでは定期便&ストアともに、今年も心はずむ新作おやつを数えきれないほど開発しました(懐かしい名作おやつとの再会もありましたね)。一年のふりかえり特集として、今週は【定期便おやつ&オツマミーの年間ランキング】をおひろめします!今リクエストできるラインナップで揃えたので、気になるおやつはお見逃しなく🐇