


今月もやってまいりました。定期便の新作商品の情報をお届けする「今月のおやつ図鑑」。
次はどんな新作が届くのかな。わくわく。
今回はしょっぱいと甘いが半々くらいの割合です。
牛さんも喜ぶ 2種チーズのサブレ

あっ!コロコロのおやつだ。

見た感じ、普通のクッキーのようです。
ひとくち頬張ると、「サクッ!」という軽やかな食感とともに、チーズがご挨拶。
そう、このおやつはエダムチーズとパルメザンチーズ、2種類のチーズを使ったサブレなのです。
チーズが濃い!ちょっと高い果汁100%ジュースくらい濃いです。
わたしが牛さんだったら、こんなにおいしいおやつにしてくれてありがとう!とお礼を言いたくなっちゃいそう。
チーズ味じゃなくて、もはやクッキー味のチーズという感じです。これはワインにも合いそうだなあ。
雨の日の思い出みたいな味がする ブルーベリージャムクッキー

四角いブロックにたまる水たまりのような何か。
食べてみると、ふわ〜っと広がる甘酸っぱさ。この真ん中は、ブルーベリーのジャムでした。
ブルーベリーときび糖で炊いた自家製ジャムにはラズベリーのピューレも少し加えているので、甘みだけではなくほどよい酸味も感じられます。

ずっと見つめていると、ジャムがブラックホールに見えてきます。吸い込まれる前に食べてね。
おにぎりをおやつに例えてみたら。米粉パスタスナック のり塩

おにぎりってすごく不思議です。お米と海苔。どちらもすごく味がするわけではないのに、ほとんどそのふたつで成り立っています。

そんなおにぎりみたいなおやつが現れました。米粉パスタスナック のり塩も、おにぎりと同じくメインは米(粉)と海苔です。
お米は生産者さんの地元である岩手県産、香りの高い岩手の陸前高田でつくられた青海苔を使用。ほんとうにおにぎりと言っても過言ではありません。
味も塩おむすびのごとく、分かりやすくぱきっとしているわけではないのですが、手を伸ばしていると気づいたらなくなっている計算されたシンプルな味わいなんです。
やっぱりおにぎりなのかな?
口の中に南国の風がビューン 爽やかパイナップルクッキー

お?バスのボタンかな?

バスの「降りますボタン」の押し心地ってクセになりますよね。
家に持って帰りたいと何度思ったことか。
こちらはなんと食べられるバスのボタン!のようなクッキーです。
ナッツとかチョコだとまったり濃厚な味わいですが、こちらはフィリピン産の無添加のドライパインを練り込んださわやか味。
海だ〜!夏だ〜!と口の中だけ急に南国にいる気分になります。これからの季節にぴったりだなあ。
ナッツたちも夏服に衣替え。磯香る 青のりカシューナッツ

今週はずっと気温も高く、各地で30℃を超える日もありました。もう夏なんじゃないかしら。
おやつたちも、わたしたちを見ていそいそと衣替えをしたみたい。
カシューナッツは青のりに包まれて、さわやかな色合いになりました。

米粉パスタスティックと同様に海苔フレーバーなのですが、こちらはめちゃくちゃ海苔です。
さらに生搾りで香りを抑えて旨みを生かした太白ごま油と、ほのかな甘みのある沖縄の海水塩を使用していて、きりっとめりはりのある味わい。
これはビールとも合いそうですね。
懐かしい思い出を詰め込んだみたいな きび糖ミルククッキー

熟睡中、おばあちゃんがタオルケットをかけ直してくれたとき。きょうだいに内緒でこっそりおかあさんがおいしいイタリアンに連れて行ってくれたとき。
そんな小さいころの思い出ひとつひとつをクッキーにしたら、こんな味になるんじゃないかと思いました。

きび糖を使用することで、優しくコクのある甘みに仕上げました。そこにバターと生クリームを加えることで、ミルク感がたっぷり味わるようにしています。
ホームシックになったとき、心をくるっと包み込んでくれる存在です。
誰かとはんぶんこして食べたい リスのおやつ ココア

お!これはもしかして……!

リスのおやつだ〜〜〜!
今回からココアフレーバーが仲間入りしました。
ヌガーをソフトな食感のサブレ生地でサンドして焼き上げています。
中のヌガーには、アーモンドスライスをトッピング。カリカリした食感が口の中に響くと、なんだかリスになったような気分です。
今の時期なら冷たい牛乳と一緒に食べるのがおすすめですよ。
今回はこちらの8つでした。
掲載した商品は、お届けタイミングや製造者さんの状況によってリクエストできないものもある点、ご了承ください。
まだ表示されていない方も次のBOXが届き次第マイページに追加されますし、カスタマーサポートに直接リクエストをお伝えいただくことも可能です。LINEでもお問い合わせできますので、ぜひ気軽にご連絡してくださいね。
※たくさんリクエストしたり、おやつ評価をしたりすることでポイントがどんどん貯まる、どんぐりプログラムのスーテタスのこと。
最新のよみもの
-
【開催予告】りっすからの暑中見舞いキャンペーン🍍6/19(月)~8/7(月)
あつ~い夏を楽しく乗り切るために…抽選でりっすからのデジタルギフトお中元がもらえる、暑中見舞いキャンペーンを実施します。8月に実施する「スナックミーの夏まつり」と連動するダブルチャンスキャンペーンまでご用意しておりますので、ハズれてしまった方も最後までお見逃しなく!
-
【毎月3名に当たる🎁】#マイスナックミー SNS投稿キャンペーン
いつもスナックミーの定期便をお楽しみいただき、ありがとうございます。日々の感謝の気持ちを込めて、定期便BOXを継続してくださっている皆さまを対象としたキャンペーンを開催いたします。毎月3名様に抽選でおやつBOXをプレゼント。お題は毎回変わりますので要チェック!皆さまのご応募をお待ちしています。
-
パティシエ&バイヤー ときどきスタッフのおやつ開発中BLOG
商品企画の様子や、試作中のおやつ、何気ない日常の風景まで。スナックミーの裏側をちらっとお見せしちゃいます。毎週数回、バイヤーやパティシエ、ときどきスタッフが更新していきます。ぜひ覗いてみてくださいね。
-
お父さんと楽しみたいおやつ👨第二弾
お父さんと一緒にスナックミーのおやつを楽しむはじめの一歩として、今週もしょっぱい系おやつをたくさんご紹介します!ほんのりピリ辛フレーバーのおやつもあるので、辛いものが好きなお父さんや、お酒のおつまみが欲しいお父さんにもぴったり。父の日をきっかけにスナックミーのおやつを一緒に召し上がって、楽しい家族団らんの時間をお過ごしくださいね。