


スナックミーは、ポスト投函で手軽におやつを受け取れるのがみなさんに受け入れていただけている理由のひとつ。にもかかわらず、「せっかく楽しみにしてくださったクッキーが割れていた」「味がイメージと違った」というお声をいただくこともあります。
ユーザーのみなさんにインタビューをさせていただいた際、「一番わくわくする瞬間はいつですか?」とご質問すると、多くの方が「箱を開ける瞬間」と答えられていました。
今回は何が入っているだろう。食べたことのないおやつはあるかな。リクエストのあれは入ってるかな?
開ける瞬間のわくわくを最大限感じていただくためには、日々の改善が不可欠です。
これからも安心してスナックミーをご利用いただけるよう、みなさまのお声から改善していることを不定期で更新していきます。
—
改善①:形状変更
国産発酵バターのおみそクッキー、スイートポテトクッキー


ユーザさんからの割れ報告を多数いただき、薄丸形から厚みを持たせた四角形に変更しました。形状変更後、美味しさを保ちつつ割れ報告も劇的に改善しています。
さくさくかぼちゃクッキー

上記同様、薄丸形から薄四角型へ変更。(厚みはおみそクッキーほどではない)
きび糖ミルククッキー

厚みを持たせ、一回りほど小さめに形状変更しました。
改善②:包装方法の変更
ほっくりスイートポテトシリーズ

上の焼き目のおいしい部分が、外側のフィルムにくっついて剥がれてしまう不備報告を多数いただき、和菓子の寒天の技術で剥がれにくいように配合調整→フィルム付ける→中の容器を丸から四角に変更→フィルム素材変更(予定)と細かな改善を重ねています。人気の商品でもあるので、何とかおいしい部分を味わっていただけるようベストな道を探っていきます。
改善③:味の改善
まだ改善後の販売ができていないのですが、一部の商品の味についても社内や生産者さんで調整を行っています。素材本来の味わいを生かした商品が多いため、個体差や収穫時期による差異をなるべく少なくしていけるよう、今後も改善していきます。
みなさんからお声をいただけているおかげで、日々の改善を積み重ねることができています。もしお届けされたおやつで気になることがあれば、いつでもお気軽にカスタマーサポートまでお尋ねくださいね。
最新のよみもの
-
パティシエ&バイヤー ときどきスタッフのおやつ開発中BLOG
商品企画の様子や、試作中のおやつ、何気ない日常の風景まで。スナックミーの裏側をちらっとお見せしちゃいます。毎週数回、バイヤーやパティシエ、ときどきスタッフが更新していきます。ぜひ覗いてみてくださいね。
-
お父さんと楽しみたいおやつ👨第二弾
お父さんと一緒にスナックミーのおやつを楽しむはじめの一歩として、今週もしょっぱい系おやつをたくさんご紹介します!ほんのりピリ辛フレーバーのおやつもあるので、辛いものが好きなお父さんや、お酒のおつまみが欲しいお父さんにもぴったり。父の日をきっかけにスナックミーのおやつを一緒に召し上がって、楽しい家族団らんの時間をお過ごしくださいね。
-
【終了しました】#スナックミーチャンスでSNSへ投稿!ロゴ入りカフェペーパーとおやつを撮ろう
【キャンペーンは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございます!】スナックミーのおやつをお楽しみいただいている皆さま、いつもありがとうございます。今回は、スナックミーのロゴが入った【カフェペーパー】をご用意しました。カフェペーパーとおやつを一緒に撮影して投稿するとプレゼントが当たるキャンペーンです!