


子どもから大人まで、幅広い年代の人から愛される定番おやつのプリン。
卵の優しい風味と、ぷるんとした食感がたまりません。
今回は、さつまいもを使ったスナックミーオリジナルのプリンのレシピをご紹介します。
〈 材料 〉(70mlのプリンカップ約4個分)
・卵:1個
・牛乳:130ml
・きび糖:15g前後(お好みで調節)
・蒸すor焼いて濾したさつまいも:70g
・はかり
・ボウル
・泡立て器
・耐熱のプリンカップやグラタン皿など
・湯煎焼き用にオーブンの場合はオーブン可のバット
・鍋orオーブン
〈 作り方 〉
①牛乳は耐熱容器に入れ、レンジなどで40℃くらいに温めます。
熱くしすぎると卵に火が入ってしまうので注意!

②ボウルに卵を割り入れ、きび糖を入れて泡立て器で混ぜてください。
なるべく泡立てずに、卵のコシが切れればOKです。

③ ②に①の牛乳を加えて混ぜます。

④ ③に、蒸すor焼いて濾したさつまいもを加えて混ぜてください。

⑤湯煎用にお湯を沸かし、オーブンを160℃に予熱。その間にプリンカップに④を注ぎます。
卵のカラザ(卵白に混じっている白いもの)などが気になる場合は濾すと綺麗になりますよ。

⑥お湯を張ったバットに液体を注いだプリンカップを並べて、160℃のオーブンで約25分湯煎焼きします。
※鍋で焼く場合は、弱火で20分ほど蒸し焼きにします。
その際は、プリン液に水が入らないように注意してください。

⑦ゆすってみて、表面が激しく揺れなければできあがり!

できたてのあつあつほわほわ食感を楽しんでもよし。
冷蔵庫で冷やしてひんやりぷるぷる食感を楽しんでもよし。
お好みでカラメルソースや生クリームを乗せてアレンジしてもいいですね。
卵とさつまいもの素朴な甘みが味わえるプリンを、ぜひ。
最新のよみもの
-
ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキー缶大解剖【前編】
季節ごとのオリジナル缶においしいクッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶シリーズ。【ツリーに実った秋の彩りクッキー缶】が9月21日(木)にいよいよ発売開始となりました!今回は各種クッキーたちの味や食感、おいしい食べ方をとことんお伝えする【クッキー缶大解剖 前編】をお届けします。後編もお見逃しなく!
-
直営店でりっすのポップアップストア開催🍍9/28~10/1
りっすなーさん待望!清澄白河の直営店で、9/28(木)~10/1(日)の4日間限定【りっすのポップアップストア】をオープンすることになりました。なつかしグッズ再販や新作グッズのおひろめ、パティシエによる手作りおやつ販売などなど…嬉しくておいしいコンテンツをたくさん計画中です。今日はポップアップストアの見どころをいち早くご紹介します。
-
【9/21発売】ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキーおひろめ編
季節ごとのオリジナル缶に特製クッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶。9月21日(木)の発売まで残りわずかとなりました。今回はいよいよ、気になる缶の中身を詳しくご紹介しちゃいます。おやつの木から収穫したクッキーはどんな味がするのか…【クッキーおひろめ編】ぜひお楽しみください!