


子どもから大人まで、幅広い年代の人から愛される定番おやつのプリン。
卵の優しい風味と、ぷるんとした食感がたまりません。
今回は、さつまいもを使ったスナックミーオリジナルのプリンのレシピをご紹介します。
〈 材料 〉(70mlのプリンカップ約4個分)
・卵:1個
・牛乳:130ml
・きび糖:15g前後(お好みで調節)
・蒸すor焼いて濾したさつまいも:70g
・はかり
・ボウル
・泡立て器
・耐熱のプリンカップやグラタン皿など
・湯煎焼き用にオーブンの場合はオーブン可のバット
・鍋orオーブン
〈 作り方 〉
①牛乳は耐熱容器に入れ、レンジなどで40℃くらいに温めます。
熱くしすぎると卵に火が入ってしまうので注意!

②ボウルに卵を割り入れ、きび糖を入れて泡立て器で混ぜてください。
なるべく泡立てずに、卵のコシが切れればOKです。

③ ②に①の牛乳を加えて混ぜます。

④ ③に、蒸すor焼いて濾したさつまいもを加えて混ぜてください。

⑤湯煎用にお湯を沸かし、オーブンを160℃に予熱。その間にプリンカップに④を注ぎます。
卵のカラザ(卵白に混じっている白いもの)などが気になる場合は濾すと綺麗になりますよ。

⑥お湯を張ったバットに液体を注いだプリンカップを並べて、160℃のオーブンで約25分湯煎焼きします。
※鍋で焼く場合は、弱火で20分ほど蒸し焼きにします。
その際は、プリン液に水が入らないように注意してください。

⑦ゆすってみて、表面が激しく揺れなければできあがり!

できたてのあつあつほわほわ食感を楽しんでもよし。
冷蔵庫で冷やしてひんやりぷるぷる食感を楽しんでもよし。
お好みでカラメルソースや生クリームを乗せてアレンジしてもいいですね。
卵とさつまいもの素朴な甘みが味わえるプリンを、ぜひ。
最新のよみもの
-
パティシエ&バイヤー ときどきスタッフのおやつ開発中BLOG
商品企画の様子や、試作中のおやつ、何気ない日常の風景まで。スナックミーの裏側をちらっとお見せしちゃいます。毎週数回、バイヤーやパティシエ、ときどきスタッフが更新していきます。ぜひ覗いてみてくださいね。
-
【開催予告】りっすからの暑中見舞いキャンペーン🍍6/19(月)~8/7(月)
あつ~い夏を楽しく乗り切るために…抽選でりっすからのデジタルギフトお中元がもらえる、暑中見舞いキャンペーンを実施します。8月に実施する「スナックミーの夏まつり」と連動するダブルチャンスキャンペーンまでご用意しておりますので、ハズれてしまった方も最後までお見逃しなく!
-
【毎月3名に当たる🎁】#マイスナックミー SNS投稿キャンペーン
いつもスナックミーの定期便をお楽しみいただき、ありがとうございます。日々の感謝の気持ちを込めて、定期便BOXを継続してくださっている皆さまを対象としたキャンペーンを開催いたします。毎月3名様に抽選でおやつBOXをプレゼント。お題は毎回変わりますので要チェック!皆さまのご応募をお待ちしています。