


スナックミー社が運営している「スナックミーストア」。
一文であらわすと・・・
『どなたでもご購入いただける、スナックミー社の基準を満たすおやつを、「定期便」でなく「単品で好きなだけ」ご購入いただけるオンラインストア』
なのですが、もっともっと多くの方に知っていただけたらという思いで、こちらの記事を書き進めていきます。
スナックミーストアができるまで
スナックミーストアは、もともと既製品のおやつをお送りしていたsnaq .meが、お客様のお声をもとに自社パティシエがオリジナルおやつを作ることができるようになったタイミングで
「snaq .meならではのおやつを、大切な友人にギフトで贈りたい」
というお声をいただき、お客様の思いに応えるためにスタートしました。
そこから、ギフト展開が順調に進むと
「定期便で気に入ったおやつを、単品で買いたい」「好きなおやつを大袋で買えるといいな」
「定期便の規格を超えるような冷凍の特別なスイーツも、スナックミー基準で食べてみたい」
「おやつに合うドリンクを発売してほしい」
といったお客様ご自身でおやつの時間をさらにお楽しみいただくためのご要望も多くいただき、ひとつひとつのお声に耳を傾け実現していくと、様々なおやつが揃う「スナックミーストア」になっていきました。
スナックミーストアの構成
スナックミーストアは大きく分けて、3つの項目で構成されています。
【1】限定おやつ

パティシエが開発する新商品や、バイヤーが発掘する日本全国の生産者様のこだわりのおやつをご購入いただけます。
これまでの人気商品は…
①クッキー缶

定期便ではお届けできないサイズの「缶」に、こだわりの焼き菓子などを敷き詰めお送りするクッキー缶です。季節を感じられるクッキー&缶を展開し、全てご好評いただきました。今後も発売していく予定です。
②りっすグッズ&おやつ

スナックミーの所属タレント第一号であるりっす。毎日のおやつ時間が大好きで、プレミアムドライパインが大好物。スナックミーで一番の人気者です。これまでにぬいぐるみBOXやオリジナルマグ、Tシャツなど様々なグッズを販売してきました。りっすのホームページもあわせてご覧くださいね。
③カウントダウンカレンダー

2019年から毎年発売している、12/1-12/24までのクリスマスまでの日々が、おやつを通してより楽しく過ごすことのできる「カウントダウンカレンダー」。毎年趣向を変えお送りしています。
この他にも、ケーキ・アイス・カップスイーツ・手作りキット・カヌレ・おから焼きドーナツ・今月の焼き菓子BOXなどなど、こだわりおやつをたくさん発売してきました(本当はひとつひとつ詳しくご紹介したいくらいなのですが、泣く泣く割愛します)
今後もよりこだわりの詰まったおやつを多く発売していきますので、どうぞお楽しみに。
【2】定番おやつ

・snaq .meの定期便で大人気のおやつの詰め合わせ販売や大袋販売
・ストアおやつで人気になり、再販希望が多く、定番としたおやつ
などなどをバラエティ豊かに発売しています。
人気のおやつは
①アロマコーラ・クラフトジンジャーエール


ストア商品として発売し人気に火がつき、定番ストア商品となった「アロマコーラ」「クラフトジンジャーエール」。天然のスパイスから作られ、単体でもおやつ・食事との相性も抜群。1年を通して、ホットでもアイスでもお楽しみいただくことができます。
②グルテンフリー焼き菓子


小麦粉不使用で焼き菓子が楽しめるグルテンフリーのおやつも充実しています。お子さまから大人まで、さまざまな方におやつ時間を楽しんでいただけるシリーズになっています。グルテンフリーなだけでなく、味にもしっかりとこだわっています。
③グッドジャーキー

snaq .meのおやつの中でも、特にリピート率の高いジャーキー。使っている原料は鶏肉とわずかな調味料だけ。目指したのは、鶏肉(宮崎県産・鹿児島県産)が持っているポテンシャルだけで旨味を出すこと。いわゆる「引き算のおいしさ」です。噛めば噛むほどじんわりあふれる、お肉そのもののおいしさをじっくりとご堪能ください。
その他にも、おやつがたっぷり25個入った「おやつ箱」やドライフルーツ・ナッツがごろごろプロテインバー「CLR BAR(クリアバー)」、イタリア帰りのシェフが作るビスコッティ・カカオからこだわったチョコレートなどなど人気おやつを発売しています。(こちらも本当はひとつひとつ詳しくご紹介したいくらいなのですが、泣く泣く割愛します)
今後も新たなおやつが続々登場予定です。
③贈り物におすすめ おやつギフト

snaq .meを大切な方にお贈りしたい方に向けて、包装紙のようなBOXデザインにおやつを詰め、ギフトカードともにお届けいたします。一番人気はメールやLINEで贈れるsnaq .meのe-GIFT。贈る相手の住所や好き嫌いがわからなくても、お相手好みのおやつギフトをお届けします。
スナックミーストアをご購入いただける方は?
先述の通りですが、snaq .meストアはどなたでもご利用いただけます。
・snaq .meの定期便会員様
・snaq .meのお届けをストップ・休会している方
・snaq .meにご登録をしていない方
もご購入いただけるので、気になるおやつがないか、ぜひ一度チェックをいただけますと幸いです。(定期便会員様はスナックミーストアを少しお得にご利用いただくことができます。ご了承くださいませ。)
スナックミーストアのスケジュールは?
・毎週ランダム20:00 限定おやつ発売day
・毎週金曜20:00 定番おやつ再入荷day
となっています。
人気おやつは争奪戦になることもございますので(皆様がご購入いただけるよう需要を見越した供給を引き続き頑張ります)気になるおやつの予告が出た際は、ぜひ時間にチェックいただけますと幸いです。
今回の記事を通して、スナックミーストアのご理解が少しでも深まりましたら嬉しい限りです☺︎ そして、ながーくお供になるお気に入りおやつを見つけていただけますように。






最新のよみもの
-
snaq.me清澄白河🍪12/11~17のおやつラインナップ&営業案内
自分にぴったりのおやつと出会える、スナックミーの常設リアル店舗【snaq.me 清澄白河】。東京の清澄白河にレンガ造りの店舗を構え、今までサブスクサービスやオンラインショップでしか出会えなかった商品や、素材にこだわった限定おやつ・ドリンクを販売します。こちらでは週ごとのおやつラインナップと、各月の営業日についてご案内します。
-
【ナチュラルローソンで販売中】罪悪感のないスーパーフードお菓子・スナックミーのギルトフリークランチ
おやつの定期便を手がけるスナックミーの自社キッチンで、パティシエが開発・製造している自家製おやつ『ギルトフリークランチ』シリーズ。このたびトロピカルとカカオの2種フレーバーが、株式会社ローソンが首都圏で展開するナチュラルローソンでお買い求めいただけるようになりました。商品概要や販売情報についてご紹介します。
-
2023年の人気おやつおさらい特集🐇定期便年間ランキング
あっというまに師走を迎え、2023年もいよいよ残りわずか。スナックミーでは定期便&ストアともに、今年も心はずむ新作おやつを数えきれないほど開発しました(懐かしい名作おやつとの再会もありましたね)。一年のふりかえり特集として、今週は【定期便おやつ&オツマミーの年間ランキング】をおひろめします!今リクエストできるラインナップで揃えたので、気になるおやつはお見逃しなく🐇