


いよいよ来週はクリスマス。
みなさんの記憶に残るクリスマスはありますか?
何年か前、クリスマスに一人自宅で過ごしたときのこと。
その日は近所にあるとっても美味しいケーキ屋さんへ行き、奮発してショートケーキとチョコケーキを1切れずつ購入して帰りました。
スーパーでチキンを買って、いつもよりちょっと美味しいお酒も買って……
うきうき気分で机にごちそうを並べ、さあ食べようと思った直後でした。
隣の部屋から、平井堅さんの『瞳をとじて』を熱唱する声が聞こえてきたのです。
全力のYour love foreverは3時間ほど続きました。
そんなわけで、ここ何年かはクリスマスになると、クリスマスソングより先に『瞳をとじて』が頭の中に流れます。
……というBGMはさておき、何より楽しかったのは、いつも一個しか買わなかったケーキを2種類買ったこと。

何かを選ぶとき、意外と自分の固定観念で選択をしがちです。
きっと、カレー屋さんで2種類のカレーのセットがあったら同じ種類を2つ頼んでみてもいいのかもしれないし、一人暮らしでも広々と寝たいならダブルベットを買ってもいいのかもしれない。
昨日の繰り返しと思っている毎日は、いつもとひとつだけ違うことをするだけで、新しい発見と出会うことができるのかもしれません。
自分の思い込みをふっと取っ払ってくれて、思わずクスッとするお話が描かれているものに、ヨシタケシンスケさんの『あつかったら ぬげばいい』という絵本があります。ぜひ本屋さんで見かけたら手に取ってみてください。
おうちで過ごすクリスマス、日々生活している景色と変わらないな……と考えていた方も、いつもはやらないことをひとつ試してみると、特別な一日になりそうです。
わたしはすっごく大きいピザを頼もうかなと、もくろんでいます。
みなさんにとっても、素敵なクリスマスになりますように。
クリスマスを彩るおやつに悩んだら、snaq.meのストア商品も覗いてみてくださいね。
文=ひらいめぐみ