


本格的に暑い夏がやってきました!
そんな日は少しでも冷たいものを食べて、暑さを和らげたいですよね。
今回はそのままでも、凍らせてもおいしい!2つの楽しみ方ができるおやつを紹介します。

ストアおやつ
北海道産生乳使用の濃いレアチーズケーキ


別海町の生乳を使用した濃厚なレアチーズケーキを、食べやすいカップケーキのサイズでお届けします。
シンプルなチーズケーキなので、素材本来の風味を感じ取っていただきやすく、チーズや生クリームの濃い味わいを心ゆくまでお楽しみいただけます。
冷凍配送(凍らせた状態)でお届けします。
完全に解凍して食べるのももちろん美味しいですが、少しだけ解凍してアイスケーキのようにしてもおいしいです。
冷凍状態に近いとシャープな甘みが感じられます。
ガトーショコラ食べ比べBOX


スナックミーのチョコレートをたっぷり使用した、濃厚なガトーショコラを食べ比べられる贅沢BOXをお届けします。
こちらも冷凍配送でお届けします。
冷凍状態のままでも硬くなりすぎず、口の中でゆっくりとほどけていくような味わいを感じられます。冷たくて濃厚なチョコ感をお楽しみください。
まるごと味わう小原紅みかん大福


フルーツ大福では定番のみかん大福が登場です。
小さいながらも風味や香りがぎゅっと詰まった小原紅みかんを使用しています。
凍った状態ではシャリシャリとしたシャーベットのような食感を味わうことができ、暑い時期にはぴったりです!
定期便のおやつ
ほっくりスイートポテト

さつまいも本来の美味しさを活かしたスイートポテトです。使用したさつまいもは「紅あずま」。
ほっくり系さつまいもの代表で、すっきりとした上品な甘味が特徴です。
冷凍するとしっかり固めの食感になるので、お芋のアイスのようなおやつに変身します。
ふかふかどら焼き 珈琲

定番人気の和菓子「ふかふかどら焼きシリーズ」に新フレーバーが登場です。
生地にも餡にもカフェインレスの珈琲を使用した、香ばしくほろ苦い味わいのどら焼きです。
冷凍してもカチカチにはならず、ひんやりしっとりとした食感の和スイーツに変身します。
焦がしバターのサクッとフィナンシェ

「もっとバターを感じるさっくりとした食感のものも作って欲しい」という声をいただき、ようやく完成しました。
フィナンシェの美味しさの要であるアーモンドプードルは、アーモンドをホールのまま仕入れて製造時に挽くこだわりです。
冷凍するとしっかりと固い食感になります。
バターをたっぷり使っているので「食べるバター」のような味わいをお楽しみいただけますよ。
やわらかセミドライりんご

長野県産のりんごを100%使用し添加物を一切使わずしっとりと柔らかく干し上げました。
りんごの甘味と酸味がバランスよく味わえます。
冷凍するとセミドライりんごのやわらかさを残しながら、少ししまった食感になります。
ひんやりした口当たりがこの時期にぴったりです。

最新のよみもの
-
ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキー缶大解剖【前編】
季節ごとのオリジナル缶においしいクッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶シリーズ。【ツリーに実った秋の彩りクッキー缶】が9月21日(木)にいよいよ発売開始となりました!今回は各種クッキーたちの味や食感、おいしい食べ方をとことんお伝えする【クッキー缶大解剖 前編】をお届けします。後編もお見逃しなく!
-
直営店でりっすのポップアップストア開催🍍9/28~10/1
りっすなーさん待望!清澄白河の直営店で、9/28(木)~10/1(日)の4日間限定【りっすのポップアップストア】をオープンすることになりました。なつかしグッズ再販や新作グッズのおひろめ、パティシエによる手作りおやつ販売などなど…嬉しくておいしいコンテンツをたくさん計画中です。今日はポップアップストアの見どころをいち早くご紹介します。
-
【9/21発売】ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキーおひろめ編
季節ごとのオリジナル缶に特製クッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶。9月21日(木)の発売まで残りわずかとなりました。今回はいよいよ、気になる缶の中身を詳しくご紹介しちゃいます。おやつの木から収穫したクッキーはどんな味がするのか…【クッキーおひろめ編】ぜひお楽しみください!
-
毎月18日はいいおやつの日🍪スナックミーをもっと楽しむ新顔おやつ紹介
snaq.meをもっともっとお楽しみいただくために、毎月18日を【いい(1)おやつ(8)の日】として、おいしいおやつ情報を発信中!ストア・定期便の新顔おやつの中から、バイヤーが特におすすめしたい商品をご紹介します。新しいおやつと出会って、皆さまの暮らしがより楽しくゆたかなものになりますように…