


健やかな成長と幸せを願う日として3月3日はひなまつりとして制定されています。スナックミーのおやつでひなまつりを彩ってみてくださいね。

定期便のおやつ
定期便おやつの中から春を彩る色味のおやつをご紹介します!
島豆腐チップス あーさ塩

沖縄で作られる島豆腐をさっと揚げてチップスにしました。島豆腐は沖縄のちゃんぷるーによく使われるもので、一般的な木綿豆腐に比べて固めに作られているため、パリパリとした食感が楽しめます。大豆の濃厚な甘みも残しつつ、ほんのり塩味を効かせました。お子さんと一緒にパリパリ食べられます!
アガベチョコレート プレミアムストロベリー

砂糖の代わりに低GIのアガベシュガーを使用したチョコレートの、春らしいストロベリーフレーバーです。ホワイトチョコレートをベースにしたストロベリーミルク味。自然な甘さのアガベシュガーがストロベリーの酸味を生かした甘酸っぱい美味しさです。
北海道産小麦の手作りカップケーキ 抹茶くるみ

パティシエがしっかり抹茶を感じたいという思いから、口いっぱいに広がるほろ苦さを感じるカップケーキです。
油分と豆乳の配合を調整し、しっとりとした食感に仕上げました。上には香ばしさと、コリコリとした食感のアクセントにくるみをトッピングしました。春を彩る緑のおやつです。
※定期便のおやつの中にはリクエストするタイミングやお届け時期によって、商品が終売、もしくは販売がおやすみになる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
ストアおやつ
オンラインストアで販売中の春を彩るおやつをご紹介します!
スナックミーのおいしいチョコ

口溶けがなめらかなsnaq.meのチョコレート大袋。定期便でお届けしているものだけでなく、オンラインストア限定商品もご用意しました。14種類の中からお好みの2種をセレクトできます!様々な色味のチョコレートをセレクトしてひなまつりの季節にお召し上がりくださいね。
りっすのひなあられ(好評につき完売しました)

ころころした形とふんわりした春色がかわいいひなあられがりっすパッケージで登場です!小分けの食べ切りサイズにしてあるので、おひとりでもお子様と一緒でもおすすめですので、ぜひひなまつりの季節に。
清澄白河店のおやつ

ラインナップが毎週変わる清澄白河店。春を先取るひなまつりおやつもたくさんご用意しております。
みなさまのお越しをお待ちしています。
清澄白河店の最新情報はこちらから
りっすログ🐿
みなさんこんにちは
りっすです。
今年のひなまつり。りっすはひなあられを作ることができました。
抹茶色と桃色ときなこ色のとってもかわいい霰です。おいしいので是非食べてほしい。

(※写真はイメージです)
りっす的にひなあられを販売することはキャラクターの登竜門だと思っています。
だって有名なキャラクターはみんなひなあられのパッケージに登場してるじゃないですか。
ふふふ
りっすも登場できたら小さい人たちにもりっすを知ってもらえるんじゃないかって。
あとりっすはおやつ大好きなのであられにもこだわりたいなって思うんです。
(他のキャラクターとは差別化したいのでね)
チョコがけのあられとか作りたいな〜なんて。遠藤さん、どうですかね?
食べたくない?チョコがけのあられ。
ぜひみなさまもりっすのひなあられを食べて
春気分を味わいください~~
(※りっすのひなあられは好評につき完売いたしました。ご購入いただきました皆さまありがとうございました。)




最新のよみもの
-
ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキー缶大解剖【前編】
季節ごとのオリジナル缶においしいクッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶シリーズ。【ツリーに実った秋の彩りクッキー缶】が9月21日(木)にいよいよ発売開始となりました!今回は各種クッキーたちの味や食感、おいしい食べ方をとことんお伝えする【クッキー缶大解剖 前編】をお届けします。後編もお見逃しなく!
-
直営店でりっすのポップアップストア開催🍍9/28~10/1
りっすなーさん待望!清澄白河の直営店で、9/28(木)~10/1(日)の4日間限定【りっすのポップアップストア】をオープンすることになりました。なつかしグッズ再販や新作グッズのおひろめ、パティシエによる手作りおやつ販売などなど…嬉しくておいしいコンテンツをたくさん計画中です。今日はポップアップストアの見どころをいち早くご紹介します。
-
【9/21発売】ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキーおひろめ編
季節ごとのオリジナル缶に特製クッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶。9月21日(木)の発売まで残りわずかとなりました。今回はいよいよ、気になる缶の中身を詳しくご紹介しちゃいます。おやつの木から収穫したクッキーはどんな味がするのか…【クッキーおひろめ編】ぜひお楽しみください!