


昨日お休みにされている方は7連休、長い方で11連休(!)となる今年のゴールデンウィーク。
しかし世の中は自粛モード。心だけがリラックスモード。
実家を出て一人暮らしだから自分以外の人とも会えず、だからといって家からも出られず、雪でも降ってくれれば雪だるま作ったりもできるんですが、時期的にもそれはなさそうだし……
わたしは「じゃあ大きいものでもとりあえずつくったり買ったりすればいいんじゃない?!」と思い、3つの大きいに関することはやろうと決めました。

あとは、突然手紙を送ってくれるようになった友人へお返事を書いたりしようかな。

積ん読もいっぱいあるし。
意外とやることある気がしてきました。
でもこんな感じでいいのかしら。みんなはどうするんだろう。
そう思って、先週snaq . meのメールマガジンでアンケートをとってみました。
せっかくなので、回答してくださった方のコメントをご紹介しますね。
「最近通販で購入して自身で良かった物はもう40年近くファンを続けている漫画家さんの愛蔵版の書籍をその方の地元の出版社(カタツムリ社)から購入出来た事。
家族から評判が良いのはスナックミーでの定期購入です。
特に母がスナックミーのお菓子を気に入っていて、普段は食が細いのにスナックミーのあまり甘くない自然な味が良いのか旺盛に食べてくれるので本当に助かります。」
彼方の波さん
わ〜!愛蔵版購入できてよかったです!
わたしも最近読めていなかった『ぼのぼの』のここ最近出た新しい巻をまとめ買いしました。
漫画を大人買いして、GWに読み切るとか楽しそうだなあ。いまだにワンピースとスラムダンクを読んだことがなくてタイミングを見失っています。
お母さまもsnaq. meを気に入ってくださるとはとても嬉しいお言葉です……!
いつもありがとうございます。
「大学の通信学科に編入しました
思う存分課題に取り組めます!」
ハジメさん
うお〜!課題!久しく課題というものをやっていないので思い出して気が重くなってしまいました(笑)
前向きに捉えられていて素晴らしいです。まとまった時間があった方が集中できますもんね。
こういったタイミングに習いごとや新しいことを始めるのも良さそうだなあ、とコメントを拝読しながら思いました。
わたし、ずっとピアノをやりたいと思っているんですよ。いいなあ。目の前のことに一生懸命頑張る姿はとっても素敵なことです。
課題終わるよう応援しています。
—
「GWは夫も急な休みになった為、今まで手をつけてみたかったけど忙しいを理由に出来なかった鍵編みに挑戦しようかと思っています。目指せ!どんぐり帽子!と意気込んでいますがまずは基本からなので何ヶ月かかるでしょう…。」
ゆきやさん
鍵編み、わたしも興味あるんですよ!なんだか黙々と編み物をしているひとの姿って美しいですよね。
鍵編みは意外と簡単というのを風の噂で聞いたことがあるので(情報源は不確かなのですが)、もしかしたらどんぐり帽子もGW中にできちゃうんじゃないでしょうか。
でも何より、楽しみながらできたらもう100点だと思っています。ゆきやさんの新しい趣味のひとつになりますように。
やろうやろうと思っていて先延ばしにしていたこと。わざわざやろうと考えたことはなかったけれど、時間があるから今できそうなこと。
仕方なく休んでしまうにはもったいないくらいの長いお休みです。ぜひみなさんが日々の栄養補給となるような、癒しの時間を少しでも過ごせることを願っています。
SNSではこんなキャンペーンもやっているので、アカウントをお持ちの方はよかったら参加してみてくださいね。






最新のよみもの
-
snaq.me清澄白河🍪12/11~17のおやつラインナップ&営業案内
自分にぴったりのおやつと出会える、スナックミーの常設リアル店舗【snaq.me 清澄白河】。東京の清澄白河にレンガ造りの店舗を構え、今までサブスクサービスやオンラインショップでしか出会えなかった商品や、素材にこだわった限定おやつ・ドリンクを販売します。こちらでは週ごとのおやつラインナップと、各月の営業日についてご案内します。
-
【ナチュラルローソンで販売中】罪悪感のないスーパーフードお菓子・スナックミーのギルトフリークランチ
おやつの定期便を手がけるスナックミーの自社キッチンで、パティシエが開発・製造している自家製おやつ『ギルトフリークランチ』シリーズ。このたびトロピカルとカカオの2種フレーバーが、株式会社ローソンが首都圏で展開するナチュラルローソンでお買い求めいただけるようになりました。商品概要や販売情報についてご紹介します。
-
2023年の人気おやつおさらい特集🐇定期便年間ランキング
あっというまに師走を迎え、2023年もいよいよ残りわずか。スナックミーでは定期便&ストアともに、今年も心はずむ新作おやつを数えきれないほど開発しました(懐かしい名作おやつとの再会もありましたね)。一年のふりかえり特集として、今週は【定期便おやつ&オツマミーの年間ランキング】をおひろめします!今リクエストできるラインナップで揃えたので、気になるおやつはお見逃しなく🐇