


お母さんに感謝の気持ちを伝える母の日。感謝の言葉も大事ですが、一緒にプレゼントも贈りませんか?
母の日に召し上がっていただきたい、心のこもったプレゼントにぴったりなおやつをご紹介します。

ストアおやつ
スナックミーストアで販売中(予定)の、母の日にぴったりなおやつをご紹介します。
背徳感おやつ 極厚チーズケーキサンド(4/11(火)20:00 発売予定)

ビジュアル、味ともに大満足のチーズケーキサンド。手のひらサイズのバター香るクッキーに、厚めのチーズケーキがサンドされた贅沢なおやつです。レモンとベリーのほどよい甘さと酸味のバランスが贅沢に味わえます。濃厚なチーズケーキに合わせてクッキー生地は、バターたっぷりでリッチ感が味わえるように仕上げています。爽やかなレモンピールとベリーがアクセントになった初夏にぴったりなデザートおやつです。
母の日 米粉のフラワータルト(4/13(木)20:00 発売予定)

母の日にぴったりな、食べられるお花「エディブルフラワー」をあしらった米粉のタルトです。ナッツをあしらったタルトとドライフルーツをあしらったタルトの2種類の詰め合わせました。彩り鮮やかなタルトで感謝の気持ちを贈りませんか。
こどもの日 親子で作ろう手作り柏餅キット(4/12(水)20:00 発売予定)

簡単に作れる柏餅のキットです。上新粉と白玉粉を使うので歯切れよくもっちりとした食感のお餅が出来上がります。
中に入れるあんこも手づくり!甘みはお砂糖ではなく、ドライフルーツのデーツの甘みなので小豆の味がしっかりと際立ち、やさしい甘さが特徴です。このキットで8個分の柏餅がつくれますのでたくさんおたのしみください。
こどもの日はもちろんですが、母子一緒に過ごす母の日のおやつ時間にもぴったりなキットです。
定期便のおやつ
感謝の気持ちを込めて、一緒にティータイムを過ごすのはいかがでしょうか?おやつとドリンクのペアリングをご紹介します!
コーヒーに合うおやつ
幸せプチパイ

使用しているのはよつ葉バター、小麦粉、甜菜糖、塩の4つのみ。素材をシンプルにすることで、バターの芳醇な香りが引き立ちます。職人さんの手で何層にも丁寧に折り重ねられた生地は、サクサクとした食感が魅力。一口食べれば、あなたもきっと幸せな気持ちに。
3種ナッツのキャラメリゼ

3種類のナッツを外はカリッとした食感のキャラメリゼしました。
シンプルな味付けだからこそ3種のナッツはそのまま食べても美味しいものをセレクトしています。
アーモンドはアメリカ産の風味が濃いビュート種、カシューナッツはまろやかな旨みのあるインド、ベトナム産、ピスタチオは甘味が濃く香りの強いイラン産を使用しています。コクのある喜界島のきび糖を、厚みのある銅釜で職人の手によってじっくりとムラなく均一にまわしがけすることで飴状のコーティングに仕上げました。
紅茶に合うおやつ
北海道産小麦の手作りカップケーキ いちご

スナックミー社内でパティシエが作る自家製のカップケーキです。
おやつでいちごを感じたいという思いからパティシエが開発。宮崎県産いちごの風味の良さを引き出し、甘酸っぱい香りが口いっぱいに広がるカップケーキに仕上げました。生地ははっきりとしたピンクではなく、ほんのりといちご色。着色をしていないので素材そのままのおいしさを感じられる味わいです。
いちごは宮崎県の農園さんが大切に育てられているものを使用。味は遜色ないものの、サイズが規格外となり行き場を失ったいちごをアップサイクルしたおやつでもあります。
しっとりした食感になるように生地にアーモンドプードルを加えたところもポイントです。
和茶に合うおやつ
ブールドネージュ ほうじ茶

フランス語で「白い雪の玉」を意味するブールドネージュのほうじ茶フレーバーです。
皮付きのアーモンドプードルを使用し素材本来の美味しさを引き出したサクホロ食感に仕上げています。
香り付けには天然のバニラビーンズから抽出したバニラを使用したことで、バターと相まりふくよかな味わいを堪能できます。
ほうじ茶は、お茶処静岡で契約栽培されたほうじ茶を微粉にして生地とトッピングの両方に贅沢に使用しています。
バターとバニラの香りが、ほうじ茶の香ばしさを引き出して濃厚な味わいが口の中に広がります。
※定期便のおやつの中にはリクエストするタイミングやお届け時期によって、商品が終売、もしくは販売がおやすみになる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
清澄白河店のおやつ

ラインナップが毎週変わる清澄白河店。今回ご紹介した母の日のおやつもたくさんご用意しております。
みなさまのお越しをお待ちしています。
清澄白河店の最新情報はこちらから
りっすログ🐿
みなさんこんにちは
りっすです。
母の日特集と聞いたのでりっすもりっす母とのエピソードを思い出しています。
りっすはおチビだった頃、どうしても母にアップルパイを作ってもらいたかった時期がありました。
アメリカだと、ママの味はアップルパイって聞いたから。(肉じゃが的な)
なんかかっこよくないですか?ママの作ったアップルパイ!おしゃれであこがれちゃう!

アメリカンアップルパイは普通のパイとは少し見た目が違うみたいです。
パイ!って想像するそれは多分、“折りパイ”。薄い生地が何層にも重なっているパリパリサクサクのやつ。
アメリカンアップルパイは“練りパイ”。一枚生地で蓋をするみたいに焼かれています。
結局憧れは憧れのままで大人になったので
りっすにとって母の味はアップルパイではありません。
でもアップルパイを食べるとアメリカンなパイに憧れたおチビだった頃を思い出します。
それではみなさんも楽しいおやつ時間を~




最新のよみもの
-
お父さんと楽しみたいおやつ👨第一弾
今年の父の日は6月18日。お父さんへのギフトを考え始める時期になってきましたね。スナックミーでは華やかなおやつや、甘さが魅力のおやつをたくさん取り揃えていますが、お父さんと一緒に楽しむには、まずは工夫たっぷりのしょっぱい系おやつはいかがでしょうか?ここからスナックミーのおやつにもっともっと興味を持っていただけると嬉しいです!
-
【毎月3名に当たる🎁】#マイスナックミー SNS投稿キャンペーン
いつもスナックミーの定期便をお楽しみいただき、ありがとうございます。日々の感謝の気持ちを込めて、定期便BOXを継続してくださっている皆さまを対象としたキャンペーンを開催いたします。毎月3名様に抽選でおやつBOXをプレゼント。お題は毎回変わりますので要チェック!皆さまのご応募をお待ちしています。
-
お酒にも合う🍺スナックミーのオツマミおやつ
蒸し暑い日や、カラッと眩しい日…どんどん夏が近づいてくるにつれて、気分爽快を求めてお酒を飲む機会も増えてきたのではないでしょうか。スナックミーは数多くのおやつを作っていますが、その中には甘くない【オツマミおやつ】もいっぱいあるんです。キンと冷えたビールやお好みのお酒を用意して、ぜひオツマミおやつで素敵な時間をお過ごしください!
-
いい(1)おやつ(8)の日🍪スナックミーの楽しみ方を広げる新顔おやつ紹介
snaq.meをもっともっとお楽しみいただくために、毎月18日を「いい(1)おやつ(8)の日」として、おいしいおやつ情報を発信中!ストア・定期便の新顔おやつの中から、バイヤーが特におすすめしたい商品をご紹介します。新しいおやつと出会って、皆さまの暮らしがより楽しくゆたかなものになりますように…