


長かった梅雨が明け、いよいよ夏本番がやってきますね。
夏といえば、snaq . meでのチョコレートの販売がストップする季節。
じめじめ暑~い夏はチョコレートが溶けやすく、お届けするのが難しいんです。
でも、安心してください。
この夏、思う存分チョコレートを楽しめるBOXを販売することになりました。

じゃん!
8つ全部チョコレートのおやつ。贅沢だなあ。
テイストの異なるチョコレートのおやつをぎゅっと詰め込みました。
ラインナップはこちらです。
・ショコラ和三盆
・Wチョコチャンククッキー
・幸せのリスのしっぽ ショコラ
・リスのおやつ ココア
・くるみのブラウニー
・snaq. meの自家製マドレーヌ ショコラ
・焼きチョコのボタン
・ブールドネージュ ショコラ

つめたい牛乳やアイスティーと一緒に楽しみたい、食べ応え抜群の焼き菓子がずらり。
今回いちおし商品であるくるみのブラウニーの製造風景も届いたので、みなさんにもお見せしますね。
「くるみのブラウニー」の製造工程

今回のくるみのブラウニーはこのように人の手によってひとつひとつ作られています。このあとさらにチョコとくるみを加えます。

まずは生地作り。材料を順番にまぜまぜ。そこから天板に生地を流していきます。流れ出ないよう、慎重に。

生地の中にも入れていたくるみを、最後は上にもトッピングしてオーブンで焼き上げます。くるみがいっぱいで嬉しいなあ。

\ 完成! /
絨毯のようなこの大きさのブラウニーはなかなかお目にかかれないですよね。このあとこれをカットしていき、BOXにお入れします。

おやつの時間はもちろん、お仕事の休憩時間にも。
ひとくちパクっとお口に入れるだけで心も満たされそう。
今回のチョコBOXは、常温でお届けされるのも嬉しいポイント。
夏のチョコレートあるある「せっかく食べようと思ったのにドロドロに溶けてた……」なんてこともありません。
販売は7/28(水)の20:00からです。
エアコンの効いた涼しい部屋で、snaq . meの夏のチョコBOXを、ぜひ。
最新のよみもの
-
春を先取り!ひなまつりを彩るおやつ特集
健やかな成長と幸せを願う日として3月3日はひなまつりとして制定されています。スナックミーのおやつでひなまつりを彩ってみてくださいね。
-
BIGな春ニュース!りっすから2月のおしらせ🍍🐿
2023年!最初のりっすは……なにもせず、お正月休みを楽しんでいました。 なにもやってなかったのでネタが全然なかったです🎍🌅2月からがんばるのでお楽しみに〜🍍🐿
-
スナックミーのご当地おやつ 九州編
スナックミーにはたくさんのおやつが揃っており、多くの地域の生産者さんにご協力いただいております。 お気に入りのおやつはどの地域の素材が使われているかご存知ですか? 今回は九州の素材を使ったご当地おやつをご紹介します。
-
2月4日は「立春🌸☃」
2月4日は「立春」です。二十四節気の一つで陰暦正月節で春の季節の始まり。 まだまだ寒さは続きますが、節分の翌日から暦の上では春が始まります。 今回はスナックミーにある、立春にぴったりのおやつをご紹介します。