


あけましておめでとうございます🎍
今年もみなさまに喜んでいただけるおやつやサービス作りに尽力して参りますので
どうぞよろしくお願いいたします!
2023年初めのおやつ特集ではバイヤー・パティシエからの新年のご挨拶と、年始に食べたい和のおやつをご紹介してまいります!
新年のご挨拶

バイヤーあさのより
いつもスナックミーをお楽しみいただきありがとうございます。スナックミーがお届けしているおやつは、全国各地の製造者さんと一緒に作り上げています。みなさまからいただいた評価やコメントなども共有し一喜一憂しながら、改善と開発を続けてくださっています。
今年も様々な新しい製造者さんに出会わせていただき、その縁を”おいしいおやつ”にしてユーザーのみなさまに喜んでいただけるように精進して参ります。2023年もどうぞよろしくお願いします!
バイヤーはまなかより
いつもスナックミーをお楽しみいただきありがとうございます!今年は(今年も…?)おいしいおやつをたくさん食べて、商品開発に生かしていきたいです。また、スナックミーユーザーの皆さまにワクワクをお届けできるよう、新しいジャンルのおやつにもチャレンジしていきたいなと思っています。2023年もおやつを通して”ほっと一息つける時間”をお届けできるように頑張りますので、よろしくお願いいたします!
パティシエえんどうより
こんにちは、いつもスナックミーをお楽しみいただきありがとうございます。
今年も、定期便だけでなくスナックミーのストアにもたくさん足を運びたくなるようなラインナップをそろえられるよう、引き続き商品開発を頑張っていきます。皆さんそれぞれのおやつの楽しみ方に寄り添えるようなストアになれたらと思いますので、ストアに関するフィードバックや「あったらいいな」も教えていただけると嬉しいです。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も1年、スナックミーをどうぞよろしくお願いいたします!
新春!ほっと一息和のおやつ🍊

定期便のおやつ
定期便おやつの中からほっとひと息つくときに食べてほしい和のおやつをご紹介します!
おかき揚げ あんこ

北海道産小豆を使用したあんこの上品な甘みと、だし醤油で味付けしたおかきが絶妙の味わいです。おかきには国産の丸粒のもち米だけを使用しています。
温かい日本茶でほっこりと楽しむのはいかがでしょうか。あんことおかきの素材を味わうために、よく噛んでお召し上がりください。
胡麻餡の黒どら焼き

生地には竹炭を配合し、餡は北海道産小豆の自家製のあんこに黒ごまペーストを練り込んだ外も中も黒いどら焼きです。お砂糖は鹿児島県産のコクのあるきび糖を使用し、生地は一枚一枚丁寧に手焼きしていただいてます。
小豆と胡麻の香ばしさが重なり合いふくよかに口の中で広がります。
こい抹茶羊羹

いんげん豆で作った白餡にたっぷりと抹茶を加えて仕上げた、濃い抹茶の味わいが楽しめる羊羹です。
砂糖は少し控えめにし、ほろ苦い風味と甘みが絶妙なバランスになるよう仕上げました。
ショコラ和三盆

香川県産の和三盆糖とココアパウダーを合わせた口どけの良い干菓子です。噛まずにじんわりと舌の上で溶かして召し上がっていただくと美味しさが増します。チョコ味ですが、濃く淹れた煎茶とも相性ばっちりです。
※定期便のおやつの中にはリクエストするタイミングやお届け時期によって、商品が終売、もしくは販売がおやすみになる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
ストアおやつ
オンラインストアで販売予定のおやつの中から和のおやつをご紹介します!
ホットもおいしいポンカンレモネード

2022年初夏に発売したいよかんレモネードでは苦味と酸味がしっかり目立つおいしさでしたが、今回は冬にぴったりの甘さを味わえるぽんかんレモネードです。ポンカンとレモンは愛媛県産のものを使用。甘みを引き立てるレモンも、苦味の少ないマイルドな酸味のマイヤーレモンを使用しています。今回はお砂糖を少なめにしてポンカン自体の甘さを感じていただけるレモネードに仕上がっています。
【大袋】おかき揚げ

創業80年以上の老舗あられ屋さんがつくった新しいおかき。原料であるもち米は、国産の丸粒のものだけを使用。おかきの味付けには、愛知県産の有機白醤油をベースに、隠し味で昆布と鰹節のだしを使用することで、味に深みが生まれています。噛めば噛むほどお米の美味しさを感じることができます。
5種類のフレーバーの中からお好きなフレーバーを2つお選びください。
清澄白河店のおやつ

ラインナップが毎週変わる清澄白河店でもたくさんのおやつをご用意しております。
お店限定での福箱もご用意しますのでぜひお越しくださいませ。
清澄白河店の最新情報はこちらから
りっすログ🐿
みなさんこんにちは
りっすです。
新春年始に食べたいわのおやつ特集ということなので
今日はりっすが年始に食べたいおやつを紹介します🍍🐿🎍

おしるこです。
実はスナックミー、今年はおしるこの販売をしていなかったんですよ。りっすはこの2年もの間、おしるこが販売されるのを待ち続けていました。
寒い年始をあたたかく過ごすにはあまくて濃厚なおしるこが欠かせません。
あまーいあんこにもっちりおもちがたまらないです。
ちょっと小豆の粒が残っていほくほくしてるのが好きです。
あっ!
そういえば関西と関東で『おしるこ』と『ぜんざい』の意味が違いますよね。
なんか粒あんから作るかこしあんから作るか〜とかなんとかかんとか〜。
まあ、おいしいのでりっすはどっちも好きです。
りっすのおすすめは玄米餅のおしるこ!
もちもち歯ごたえのある香ばしい玄米餅は
いつもとちょっと違う味わいでとてもおいしいです。
あと甘さ控えめなのでたくさん食べられます。
みなさまもおいしいお汁粉食べて
あたたかいお正月をお過ごしください

最新のよみもの
-
お父さんと楽しみたいおやつ👨第二弾
お父さんと一緒にスナックミーのおやつを楽しむはじめの一歩として、今週もしょっぱい系おやつをたくさんご紹介します!ほんのりピリ辛フレーバーのおやつもあるので、辛いものが好きなお父さんや、お酒のおつまみが欲しいお父さんにもぴったり。父の日をきっかけにスナックミーのおやつを一緒に召し上がって、楽しい家族団らんの時間をお過ごしくださいね。
-
【終了しました】#スナックミーチャンスでSNSへ投稿!ロゴ入りカフェペーパーとおやつを撮ろう
【キャンペーンは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございます!】スナックミーのおやつをお楽しみいただいている皆さま、いつもありがとうございます。今回は、スナックミーのロゴが入った【カフェペーパー】をご用意しました。カフェペーパーとおやつを一緒に撮影して投稿するとプレゼントが当たるキャンペーンです!
-
【TOP5】週間の人気おやつランキング
スナックミーで人気のおやつをPICK UP!今週のランキングをお届けします。【集計:2023/05/23~2023/05/29】