


つるっとした食感とほんのり甘い卵の風味が魅力的なプリン。
プリンの優しい甘さを引き立ててくれるちょっぴり苦いカラメルソース。
食べることを想像するだけで、しあわせな気持ちで満たされるおやつです。
今回は炊飯器を使った、なんと総重量1500gにもなる大きなプリンのレシピをご紹介します。

〈 材料 〉
*カラメル
・甜菜糖(てんさいとう):100g
・水:30gと10g(合計40g)
*プリン
・牛乳:800ml
・卵:9~10個(今回は9個で作りました)
・甜菜糖:115g
・ゼラチン:10g
〈 作り方 〉
まずはカラメル作りからスタート。
①カラメル用の甜菜糖100gと、30mlの水を鍋に入れて焦がしてください。
途中で混ぜたくなってきますが、加熱中は混ぜるとカラメルがスプーンにくっついてしまうため、じっくり待ちます。

②十分に焦がしたら火を止めて、10gの水を加えて5秒再加熱。そのあと、炊飯器にカラメルを流し入れてください。

続いてプリン作りに移ります。
③深めの鍋に牛乳と甜菜糖を入れて、沸騰する直前まで加熱。

④火を止めてゼラチンを入れて、よく溶かしてから粗熱をとっておきます。

⑤ボウルに卵を割り入れて、泡立て器でほぐしてください。このとき、なるべく泡立てないように注意しながら優しくほぐします。

⑥ ⑤を混ぜながらボウルに④を注いでください。
⑦ ⑥をザルなどでこしながらカラメルが入った炊飯器に注ぎます。

⑧保温モードで4時間加熱。温度が選べる場合は、高めに設定します。
⑨4時間後にゆすってみて弾力のある表面になっていたら、粗熱をとって冷蔵庫で冷やしてください。
⑩しっかり冷えているのが確認できたら、大きな大きなプリンのできあがり!

ぷるぷる揺れる可愛さはもちろん、普段見かけないビッグサイズにも思わず心おどります。

家族やお友達と一緒に食べるのはもちろん、ひとりで食べるのも楽しそう。
思う存分プリンの美味しさを堪能できる、夢のような大きなプリンを、ぜひ。
文=yuko namba 編集=ひらいめぐみ
最新のよみもの
-
バレンタインにはスナックミーのギフトを
もうすぐバレンタイン!皆さま準備は済んでいますか? スナックミーではたくさんのチョコレートをご用意。甘いチョコレートだけではなく、さまざまなフレーバーやタイプがありますので、お好みのものをプレゼントや自分へのバレンタインとしてぜひ。
-
スナックミーのご当地おやつ 九州編
スナックミーにはたくさんのおやつが揃っており、多くの地域の生産者さんにご協力いただいております。 お気に入りのおやつはどの地域の素材が使われているかご存知ですか? 今回は九州の素材を使ったご当地おやつをご紹介します。
-
あけおめ〜ことよろ〜1月のりっす総まとめ🍍🐿
2023年!最初のりっすは……なにもせず、お正月休みを楽しんでいました。 なにもやってなかったのでネタが全然なかったです🎍🌅2月からがんばるのでお楽しみに〜🍍🐿