


カリッと焼けた食パンに、あつあつの具材が美味しいホットサンド。
食パンに好きな具材を挟んで焼くだけで完成するお手軽さが魅力的ですよね。
今回は、ごはんにもおやつにもなるチョコバナナホットサンドのレシピをご紹介します。

〈 今回はsnaq . meの「スナックミーのセレクトチョコレート」を使いました 〉
3月末までお届けしたスナックミーのチョコレートシリーズ。
ちょっぴり余っているチョコたちを現在特別価格でお届けします。
〈 材料 〉
・食パン(8枚切り):2枚
・バナナ(小):1本
・板チョコ:20g(お好みのチョコレートでどうぞ)
・バター:5g
〈 作り方 〉
①バナナは斜めにカット。お好みに合わせて幅を変えてもいいですね。

②食パンに切ったバナナとチョコレートをのせます。

③フライパンを中火で熱し、温まったら弱火にしてバターを5g入れてください。バターが溶けたら、食パンを焼いていきます。この時、もう1枚の食パンを上に重ねてください。
④フライ返しで食パンを軽く押しながら、キツネ色の焼き目がつくまで2~3分ほど焼きます。

⑤フライ返しで食パンを持ち上げて残りのバターを入れ、食パンを裏返して先ほどと同様に焼いてください。

⑥こんがり綺麗に焼き色がついたら、完成です!

サクサク食感の食パンをひとくちかじると、中からチョコレートがとろっと溢れてくるのがたまらない。
バナナとチョコレートの甘みで心まで溶けていきそうです。
さっぱりした味がお好きな方は、無糖のヨーグルトや生クリームをつけて召し上がれ。
文=yuko namba 編集=ひらいめぐみ
最新のよみもの
-
ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキー缶大解剖【前編】
季節ごとのオリジナル缶においしいクッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶シリーズ。【ツリーに実った秋の彩りクッキー缶】が9月21日(木)にいよいよ発売開始となりました!今回は各種クッキーたちの味や食感、おいしい食べ方をとことんお伝えする【クッキー缶大解剖 前編】をお届けします。後編もお見逃しなく!
-
直営店でりっすのポップアップストア開催🍍9/28~10/1
りっすなーさん待望!清澄白河の直営店で、9/28(木)~10/1(日)の4日間限定【りっすのポップアップストア】をオープンすることになりました。なつかしグッズ再販や新作グッズのおひろめ、パティシエによる手作りおやつ販売などなど…嬉しくておいしいコンテンツをたくさん計画中です。今日はポップアップストアの見どころをいち早くご紹介します。
-
【9/21発売】ツリーに実った秋の彩りクッキー缶🍁クッキーおひろめ編
季節ごとのオリジナル缶に特製クッキーをたっぷり詰め込んだ、スナックミーの大人気クッキー缶。9月21日(木)の発売まで残りわずかとなりました。今回はいよいよ、気になる缶の中身を詳しくご紹介しちゃいます。おやつの木から収穫したクッキーはどんな味がするのか…【クッキーおひろめ編】ぜひお楽しみください!