


子どもから大人まで色んな人に愛されるおかずの代表格、ポテトサラダ。
にんじん・きゅうり・ハムを入れた王道レシピはもちろん、自分好みの具材を入れるのも楽しいですよね。
今回は、snaq . meのJQを使った、お酒と一緒に味わいたくなるポテトサラダのレシピをご紹介します。

〈 今回はsnaq . meの「JQ〜High Quality Jerky〜」のBeef Plainを使用しました。 〉
原料を極力少なくすることで、お肉本来の美味しさを追求したジャーキー。
目指したのはお肉が持っているポテンシャルだけで旨味を出すこと。
いわゆる「引き算の美味しさ」をお楽しみいただけます。
〈 材料 〉
・じゃがいも:300g
・パセリ(生):2g
・JQ Beef Plain:3枚
・マヨネーズ:大さじ3
・めんつゆ(2倍濃縮):大さじ1
・塩:ふたつまみ
・レタス (お好みで):1~2枚
*生のパセリがなければ、乾燥パセリで代用できます。緑の葉っぱっぽいもの(パクチー、バジルなど)でも美味しそうですね。
*レタスは盛り付けの際に使用します。なくても美味しいので大丈夫です。
〈 作り方 〉
①じゃがいもは皮をむき、芽があれば取り除いておきます。

②つぎに、皮むきしたじゃがいもを一口サイズにカット。

③パセリは細かく刻みます。

④JQも食べやすいサイズに細かく刻んでおいてください。ついついつまみ食いしたくなりそう。

⑤耐熱ボウルに②を入れてラップをし、500Wの電子レンジで7分ほど、じゃがいもが柔らかくなるまで加熱。熱いうちにフォークで潰します。ボウルがかなり熱くなっているので、やけどにご注意を!

⑥ ⑤にパセリ・JQ・マヨネーズ・めんつゆ・塩をすべて入れて、全体に味がなじむように丁寧に混ぜ合わせてください。

⑦お好みでレタスの上にのせて……完成です!

JQの旨味溢れるポテトサラダは、おつまみにもぴったり。
お家でゆったりと過ごす晩酌タイムに、いかがですか?
文=yuko namba 編集=ひらいめぐみ
マグミーではメールマガジンで毎週おすすめの記事をご紹介しています。このページの下部よりご登録できますので、ぜひメールマガジンもお楽しみください。
最新のよみもの
-
バレンタインにはスナックミーのギフトを
もうすぐバレンタイン!皆さま準備は済んでいますか? スナックミーではたくさんのチョコレートをご用意。甘いチョコレートだけではなく、さまざまなフレーバーやタイプがありますので、お好みのものをプレゼントや自分へのバレンタインとしてぜひ。
-
スナックミーのご当地おやつ 九州編
スナックミーにはたくさんのおやつが揃っており、多くの地域の生産者さんにご協力いただいております。 お気に入りのおやつはどの地域の素材が使われているかご存知ですか? 今回は九州の素材を使ったご当地おやつをご紹介します。
-
あけおめ〜ことよろ〜1月のりっす総まとめ🍍🐿
2023年!最初のりっすは……なにもせず、お正月休みを楽しんでいました。 なにもやってなかったのでネタが全然なかったです🎍🌅2月からがんばるのでお楽しみに〜🍍🐿