


卵を使わずにスクランブルエッグを作る。
そんな魔法のような料理に必要なのが、「JUST Egg」です。

「JUST Egg」さえあれば、卵アレルギーをお持ちの方やヴィーガンの方でもスクランブルエッグを楽しむことができます。
JUST Eggは「まさに卵」
JUST Eggは、アメリカのJUST社が開発した植物由来の卵風の液体です。
栄養も満点で、通常の鶏卵と同じくらいのたんぱく質を含んでいます。(このタンパク質は植物由来)
遺伝子組み換えをしていない緑豆という豆が主な原材料です。
より詳しく見ると、
水、緑豆タンパク質単離物、搾油機で加圧したキャノーラ油、2%未満の脱水タマネギ、ジェランガム、天然ニンジン抽出物、天然フレーバー、天然ウコン抽出物(カラー)クエン酸カリウム、塩、大豆レシチン 、砂糖、タピオカシロップ、ピロリン酸四ナトリウム、トランスグルタミナーゼ、ナイシン(防腐剤)
となっていてサイエンス色は少し強め。
スクランブルエッグを作ってみた
作り方は極めてシンプル。
①JUST Eggをよく振る。
②熱したフライパンに油をひき、JUST Eggを入れる。(お好みで玉ねぎやトマトなどを加えてもOK)
③まわりが固まったら、かき混ぜる。
たったこれだけで完成です!

気になるお味はというと、、、
残念ながらホンモノの卵と全く同じというわけではありません。ケチャップなどで味付けすれば問題なくいただけます。
スクランブルエッグの他にも、オムレツやフレンチトースト、ワッフルなど、様々なレシピがHP上で公開されています。(https://www.ju.st/en-us/recipes)
卵を使わなくてもほとんどの料理が作れるようになる日もくるかもしれません。皆さんも、是非これからのJUST Eggに注目してみてください。
最新のよみもの
-
【開催中】抽選でおやつBOXが当たる!#snaqme2023 をつけて今年のおやつを振り返るSNSキャンペーン🐿 ˎˊ˗
いつもスナックミーの定期便をお楽しみいただき、ありがとうございます。少し早いですが、みなさん今年もお疲れ様でした。2023年のおわりを少しでも楽しんでいただけたらと思い、一緒に1年間のおやつを振り返る企画をご用意しました!SNSにマイページをシェアして参加する『今年のおやつを振り返ろう!#snaqme2023 キャンペーン』を開催します。
-
オツマミー3周年記念特集🥂玄人おつまみ編
ナチュラル素材で作ったクラフトおつまみを味わう、スナックミーのこだわり『オツマミー』が3周年を迎えました!otuma.me単独ブランドから始まり、今では定期便の人気プランとして愛されながら、ストアでも色々な商品をお届けできるようになったオツマミー。3周年を記念して、今週はスナックミー渾身のラインナップを集めた【玄人おつまみ編】をお楽しみください。
-
従業員のヘルスケアサポートに最適!スナックミーの福利厚生おやつの種類をご紹介
近年「健康経営」が注目を浴びる中、福利厚生の視点から従業員のヘルスケアサポートに取り組み始めた企業様も多いはず。しかし、予算をかしこく使いながら、社員の好みに合う置き菓子や軽食を選ぶのは至難の業。健康促進とフードロス削減に役立つ法人向けのおやつの定期便『snaq.me office(スナックミーオフィス)』がどんな種類の商品を提供しているのか、具体例をご紹介します。