


ドライフルーツやナッツはそのままでも、アレンジしても美味しい!
今回は、ヨーグルト×ドライフルーツの簡単レシピ「グラノーラパフェ」アレンジを紹介します。
スナックミーのおやつだけでなく、お手持ちのグラノーラやドライフルーツでもアレンジ可能なので、ぜひ応用してみてください!

材料 (1人分)
グラノーラ 35g
カシューナッツ 15g程度
ドライキウイフルーツ 2枚
プレーンヨーグルト お好みで
マスカルポーネチーズ お好みで
ドライざくろやドライいちご お好みで
はちみつ 大さじ1程度
用意するもの
ビニール袋
たたき棒
手順

1.グラノーラをビニール袋に入れ、たたき棒で叩いて砕く

2.別の容器にドライキウイとはちみつを入れ、冷蔵庫に一晩置く(ドライキウイの蜂蜜漬け)

3.別の容器にマスカルポーネチーズ・プレーンヨーグルト・はちみつを入れて混ぜる

4.たたき棒で叩いた(1)のグラノーラを敷き、(3)をのせ、カシューナッツ、(2)のドライキウイ蜂蜜漬けをのせると完成です!

グラノーラパフェは、しっかりコクがあるけどさっぱり美味しいおやつです。
とっても簡単なのに、本格的なレストランのようなお味になるグラノーラパフェ。
どうぞお試しを!






最新のよみもの
-
【ナチュラルローソンで販売中】罪悪感のないスーパーフードお菓子・スナックミーのギルトフリークランチ
おやつの定期便を手がけるスナックミーの自社キッチンで、パティシエが開発・製造している自家製おやつ『ギルトフリークランチ』シリーズ。このたびトロピカルとカカオの2種フレーバーが、株式会社ローソンが首都圏で展開するナチュラルローソンでお買い求めいただけるようになりました。商品概要や販売情報についてご紹介します。
-
2023年の人気おやつおさらい特集🐇定期便年間ランキング
あっというまに師走を迎え、2023年もいよいよ残りわずか。スナックミーでは定期便&ストアともに、今年も心はずむ新作おやつを数えきれないほど開発しました(懐かしい名作おやつとの再会もありましたね)。一年のふりかえり特集として、今週は【定期便おやつ&オツマミーの年間ランキング】をおひろめします!今リクエストできるラインナップで揃えたので、気になるおやつはお見逃しなく🐇
-
【お菓子の福利厚生】導入時の不明点を解決!スナックミーオフィスへのよくあるご質問
法人用の置き菓子福利厚生『snaq.me office(スナックミーオフィス)』は、白砂糖や人工甘味料を使わずに作った、バリエーション豊かで健康的なおやつを全国各地へお届け中。中小企業から大企業まで、幅広い規模・業界の企業さまにご愛顧いただいています。今回は料金や種類についてのよくあるご質問をまとめてみました。導入時の参考にぜひご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。