


担当: りっす

みなさんこんにちは、りっすです。
今年もりっすはたくさんのおやつとりっすなーのみなさんに囲まれてとっても幸せな一年を過ごすことができました。
今年1年のりっすの出来事を思い返してみようかと思います。
⛄️1月 / 2月⛄️
マネージャーの誕生日以外何もなかったです。
🌸3月🌸
りっすのホームページが爆誕

りっすバースデーBOXの販売

りっす初のぬいぐるみが出ました。
りっすバースデー動画
りっすおたおめキャンペーン開始

🌱4月 / 5月🌱
りっすがYoutube広告に出ました
☔️6月☔️
ASMRに挑戦しました
たくさんのおやつを食べました。
ひつじ数えました
結構たいへん。
🍉7月🍉
りっすグッズのストア販売を開始


りっすのアクリルキーホルダーとTシャツがでました。
かわいくてたくさんの方に着ていただけてますね〜!
🌻8月🌻
りっすバースデーでおねだりしたりっすのクッキーが定期便でお届け&ストアで限定販売

りっす念願の!
たくさんのりっすなーにたべてもらえました。
フルーツポンチを作りました
これもおいしかった。
#りっすこっちみてキャンペーン でりっすファンネームとファンマークが決定

ファンネーム→りっすなー
ファンマーク→🍍🐿
たくさんのご応募ありがとうございました!
🎃10月🎃
ハロウィン限定のチャーム付きアクリルキーホルダーが販売開始

黒いチャームは裏表印刷されているのがかわいいポイント。
直営店のハロウィンイベントにくじが登場

りっすの限定グッズがたくさん並びました。
今まで作ってなかったりっすグッズがたくさん!
かぼちゃモンブラン作りました
インスタライブに出ました

とってもきんちょうした…!
🍁11月🍁
りっすのためのシュトーレンが販売開始に!

レーズンが嫌いなりっすのためにCOO三田村とパティシエ遠藤がさまざまな困難を乗り越えて作りました。レーズン嫌いな方や、シュトーレンを今まで食べたことがない方にもぜひ食べていただきたいシュトーレンになりました。
もんみとさんとコラボ
もっちり動物造形作家の『もんとみ』さんとSNSコラボ!
もんとみさんに届いたおやつBOXにサプライズで隠れてました…!我慢できずにドライパイン食べちゃいました
🎄12月🎄
クリスマスアクスタが限定販売!

デスクの上にりっす。
今年もいろんなことがありました!りっすはとっても幸せものです。
来年もりっすなーのみなさまと楽しいおやつ時間が過ごせるように
タレント活動頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

最新のよみもの
-
【開催中】抽選でおやつBOXが当たる!#snaqme2023 をつけて今年のおやつを振り返るSNSキャンペーン🐿 ˎˊ˗
いつもスナックミーの定期便をお楽しみいただき、ありがとうございます。少し早いですが、みなさん今年もお疲れ様でした。2023年のおわりを少しでも楽しんでいただけたらと思い、一緒に1年間のおやつを振り返る企画をご用意しました!SNSにマイページをシェアして参加する『今年のおやつを振り返ろう!#snaqme2023 キャンペーン』を開催します。
-
オツマミー3周年記念特集🥂玄人おつまみ編
ナチュラル素材で作ったクラフトおつまみを味わう、スナックミーのこだわり『オツマミー』が3周年を迎えました!otuma.me単独ブランドから始まり、今では定期便の人気プランとして愛されながら、ストアでも色々な商品をお届けできるようになったオツマミー。3周年を記念して、今週はスナックミー渾身のラインナップを集めた【玄人おつまみ編】をお楽しみください。
-
従業員のヘルスケアサポートに最適!スナックミーの福利厚生おやつの種類をご紹介
近年「健康経営」が注目を浴びる中、福利厚生の視点から従業員のヘルスケアサポートに取り組み始めた企業様も多いはず。しかし、予算をかしこく使いながら、社員の好みに合う置き菓子や軽食を選ぶのは至難の業。健康促進とフードロス削減に役立つ法人向けのおやつの定期便『snaq.me office(スナックミーオフィス)』がどんな種類の商品を提供しているのか、具体例をご紹介します。