


“To accomplish great things, we must not only act, but also dream; not only plan, but also believe.”
偉業を成し遂げるためには、我々は行動するだけでなく夢見なければならない。計画するだけでなく、信じなければならない。
-Anatole France
2022年になりました。2がこんなにいっぱい並ぶ西暦を見られるのも、生きてるうちは今年くらいですね。
さて、新年といえば抱負です。
以前のエッセイでピアノを始めたと書いたんですが、右手と左手が違う動きをすることの意味が分からなさすぎて(笑)、「こんなの無理だろ!」と文句を言いながら練習しています。そんなわけで、ひとつは自分が弾きたいと思っている曲を弾けるようになること。
もうひとつは、自分の書ける文章の幅を広げること。これは、書き方の話というよりは、同じフィールドの中でも引き出しを増やしたり、表現の幅を広げるという意味合いの方が近いです。
一年間、スナックミー社で始めて文章を書くことを仕事にしましたが、やっぱり書くことは好きだなあ、と認識した年でした。
お正月でみなさんも、今のお仕事やこれからについて考える時間はとれたでしょうか。
—
未来のことを考えるとき、人には「頭で考えてから行動すること」と「行動してから考える」の2パターンがあると思っています。うまくいくか心配をすることもあれば、とりあえずやることが大切だ、という人もいます。
だけど、どちらがいい、悪いではなく、大事なのは別のこと。
たとえばわたしがピアノでこの曲を弾きたい、と強く思うとき、わくわくした気持ちで「これが弾けたら夢みたいだなあ、嬉しいなあ」と想像する力があることが大切です。そして、いつまでにこの指の動きができるようになって、このステップまで進もう、と計画することも大切ですが、それ以上に「自分はできる」と信じる気持ちも大事なんですよね。
頑張る力の起爆剤は、夢見る力と信じる力です。それがなければ、火はいつまでたってもくすぶった状態のままです。
—
わたし自身、何か新しいことを始める人にも今までのことを継続していく人にも、夢や信じる気持ちを持ち続けられるような言葉を、2022年も届けていきたいです。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
文=ひらいめぐみ
マグミーではメールマガジンで毎週おすすめの記事をご紹介しています。このページの下部よりご登録できますので、ぜひメールマガジンもお楽しみください。
また、最近マグミーのtwitterアカウントも開設しました!よろしければぜひこちらのフォローもお願いします。
最新のよみもの
-
バレンタインにはスナックミーのギフトを
もうすぐバレンタイン!皆さま準備は済んでいますか? スナックミーではたくさんのチョコレートをご用意。甘いチョコレートだけではなく、さまざまなフレーバーやタイプがありますので、お好みのものをプレゼントや自分へのバレンタインとしてぜひ。
-
スナックミーのご当地おやつ 九州編
スナックミーにはたくさんのおやつが揃っており、多くの地域の生産者さんにご協力いただいております。 お気に入りのおやつはどの地域の素材が使われているかご存知ですか? 今回は九州の素材を使ったご当地おやつをご紹介します。
-
あけおめ〜ことよろ〜1月のりっす総まとめ🍍🐿
2023年!最初のりっすは……なにもせず、お正月休みを楽しんでいました。 なにもやってなかったのでネタが全然なかったです🎍🌅2月からがんばるのでお楽しみに〜🍍🐿