隠れ人気の福利厚生”置き菓子”

2019.11.13

福利厚生の置き菓子サービスが人気!従業員の満足度や生産性を向上

snaq me

現在、人事、総務、経営管理担当の方は、従業員の生産性を高める施策を常日頃から模索されているのではないでしょうか?そこで今回は、手軽に始められる生産性向上の施策をご紹介いたします。

置き菓子が優秀な施策の理由

オフィスの置き菓子は他の試作に比べ、最も手軽に始められる施策の一つです。既に市販のおやつをまとめ買いしている企業も多いのではないでしょうか?考えられる効果として、ブランド力UP、組織の生産性UP、コスト削減が考えられます。

メリット① ブランド力が上がる。

近年の労働市場は、超売り手市場と言われています。売り手市場とは、就職したい人数が求人企業を上回っている状況のことです。日本の労働市場では、昔からある大企業の人気は高く狭き門となっています。

一方で、300人以下の中小企業の倍率はとても低く超売り手市場となっています。超売り手市場においては自社の福利厚生を充実させることで差別化を図ることはとても効果的です。その中で置き菓子は、素早く手間なく手価格で始められる福利厚生になります。

<参考URL:https://www.works-i.com/research/works-report/item/190424_kyujin.pdf>

メリット② 組織全体としての生産性アップ

人材コストを考えると、教育コストはとても大きな支出の一つではないでしょうか?

離職率が高ければ採用コストが無駄になってしまいます。また、今では労働環境など社員口コミサイトなどでリサーチすることも容易になりました。自社ブランドを確立するためにも従業員満足度を高めるのは大切です。

従業員満足度を高める施策として、おやつの福利厚生は喜ばれる施策の一つではないでしょうか?労働の金銭面での対価だけではない、意義や信頼を構築し、愛着を持つ社員が増えることで組織全体の生産性をあげることができるでしょう。

メリット③ 採用コストを抑えることができる

人材採用は企業が抱える経営課題として頭を悩まされている方も多いのではないでしょうか?超売り手市場(求人募集数>求職者数)の場合、求人広告、セミナー開催費用、会社案内等の製作費用などがあります。このような表面的な施策では、他者企業との差別化が難しく費用も割高になってしまします。

そこで、ちょっとした福利厚生を上手にPRツールとして活用することができます。自社のSNSアカウントやメディアなどで効果的にPRすれば、効果的に自社ブランドを構築することができます。そうすることで、採用コストを抑えながら優秀な人材を確保することができるでしょう。

おやつのお届けサービス一覧

オフィスグリコ

江崎グリコが提供するオフィス向けの置き菓子サービス。月額費用はかからず、定期的におやつの補充や集金にきてくれるサービスです。従業員は1個100円でグリコ商品の購入が可能。

“オフィスグリコ”の福利厚生はこちらから

HenoHeno

添加物を一切使用せず、国産の冷凍果物を届けてくれる福利厚生サービス。普段不足しがちなビタミン類を効率よく摂取できます。また、お届け商品は規格外となった果物を使用しているため、フードロス削減に貢献できます。

“HenoHeno”の福利厚生はこちらから

snaq.me office

上白糖、ショートニング、添加物などを一切使用せずに作り上げたお菓子が届くサービスです。従業員は1個50円~でナッツ、ドライフルーツ、独自に開発したプロテインバーなどの健康的なお菓子を買うことができます。毎月、人気商品などをヒアリングすることで、企業ごとに最適化されたお菓子を選んでくれます。

今回は労働生産性を高める施策として、おやつサービスをご紹介しました。現在、どのような施策実際に効果的なのか判断が難しいと思います。そんな時は、隠れニーズのある置き型おやつをご検討されてみてはいかがでしょうか?

※記事に掲載している情報に変更が加わっている場合がございます。最新のプラン情報についてお伝えいたしますので、まずはお気軽にご連絡ください。


この記事をシェアする

snaq me

最新のよみもの